旅も街歩きもおしゃれに!万能バッグ『コラッツァ』で楽しむ、冬の洗練スタイル

コラッツァ

どんなシーンにもマッチして持つだけで気分が上がるバッグが欲しいと思ったことはありませんか?「コラッツァ」は、まさにそんな願いを叶える、とっておきのアイテム。特に街歩きや旅行など、日常と非日常の間を行き来するシーンで活躍する万能さが魅力です。ユニセックスで使えるため、パートナーとのシェアもできて、年末年始でお出かけが増えるこれからの季節にぴったり!今回はそんな「コラッツァ」の魅力を人気イラストレーター ヤベミユキ(@miyukiooo.y)さんによるスタイリングの書き下ろしイラスト第二弾とともにお届け!ぜひこれからの季節の参考にしてくださいね。

 

バッグ大解剖!「コラッツァ」の魅力とは?

コラッツァ

洗練されたモードなデザインが特徴の「コラッツァ(Corazza)」は、シンプルでありながら、細部にわたってこだわりが感じられるデザインで、どんなスタイルにも自然に馴染む特別な存在。余計な装飾はつけずに、ソフトタッチのナイロン素材とシープレザーのコンビで、約280gというオレンジ1個分の軽さを実現!驚くほど軽量で、長時間持ち歩いても肩や腕が疲れにくい設計で、使い心地も抜群です。
またどちらの素材も急な雨や汚れに対応できる撥水加工が施されているので、雨の日でもバッグの外側が汚れにくく、天気の変化に強い作りに。特に旅行や外出などが増える冬のシーズン、この機能は頼もしいポイントです。

そしてパートナーとシェアして使うことができるユニバーサルなデザインも魅力のひとつ。お互いのスタイルを引き立て合う、素敵な相棒として活躍してくれること間違いなし。

バッグのデザインやその軽さに加えて、「収納力」もバッグ選びで譲れないポイント。コラッツァはそのコンパクトな見た目以上に収納力があり、日常はもちろん旅先で必要になるアイテムまで、しっかり収納できます。
内部には、整理整頓しやすいようポケットが配置されているから、スマートフォンや財布、鍵など、バッグの中で迷子になりがちなアイテムもすっきり仕舞っておけます。
さらにボディバッグのウィークポイントとも言われていたファスナーの開閉のしづらさも見直して、“大きく開くコラッツァ独自設計”に。物の出し入れもスムーズだから、移動が多い旅先や長時間のお出かけでもストレスなく使い続けることができます。

コラッツァが特別なのは、機能性やデザインだけではありません。その素材に秘密が隠されています。
ATAOでは「VIVIRUMプロジェクト」と題して、持続可能な開発目標(SDGs)の一環として、資源の無駄遣いを防ぎ、環境負荷の軽減に取り組んでいます。コラッツァもそのひとつ。人にも環境にも優しい、まさに今の時代にフィットしたアイテムになっているのです。

 

▼画像の商品はこちら▼

コラッツァ

25,000円(税込27,500円)

 

洗練された旅スタイル!コラッツァ×リラックスカジュアル

コラッツァ

旅先でもおしゃれを楽しみたい人におすすめなのが、リラックス感と洗練さを兼ね備えたスウェットセットアップのカジュアルスタイル。

ライトグレーのスウェットをベースにしたコーディネートは、動きやすさ抜群!デニムシャツをインナーにレイヤードすることで、サッとこなれ感をプラスできます。
落ち着いたカラーのラフなスタイルに、黄色とグレーが織り交ざったストールをオンすると、グッと垢抜けてワンランク上のコーデに。ストール1枚あれば、空港や移動時のちょっとした防寒対策にも活躍してくれますよね。
足元は旅先でたくさん歩くことも考えてスニーカーをチョイス。スニーカーからちらっと見える、深緑のソックスもおしゃれポイントです。

そして、モード感漂うキルティングバッグ「コラッツァ」をアクセントに加えることで、軽やかさと機能性を両立。旅をもっと楽しく、もっと快適にしてくれるこのスタイルなら、どんなシーンでも自信を持って過ごせそうです。

「ライトグレーのスウェットコーデに、黄色×グレーのストールを差し色で入れてあげると、シンプルなコーデをグッと格上げできます。足元の深緑ソックスとスニーカーで重くなりがちな冬コーデを軽快に仕上げて(ヤベミユキさん)」

 

▼画像の商品はこちら▼

コラッツァ

25,000円(税込27,500円)

 

街歩きが楽しくなる!コラッツァ×ほっこりトラッド

コラッツァ

冬の街歩きには、暖かさとおしゃれを両立させた大人のレイヤードスタイルがマスト。赤タートルネックとキャメルコートの組み合わせは、冬らしい温もりを感じさせつつ、柔らかな印象を演出してくれます。ボトムスには白スカートとニットレギンスを重ね、シルエットに奥行きを。足元は黒のフラットシューズを選び、上品さをプラス。締め色としてブラックの「コラッツァ」を合わせれば、モードな雰囲気が大人の余裕を感じさせる洗練されたスタイルに仕上げてくれます。
クラシカルな三つ編みヘアやゴールドのイヤリングをアクセントに添えれば、街歩きがさらに楽しくなる冬の装いが完成しますよ!

「赤タートルとキャメルコートで冬らしい温もりを感じる配色に。白スカート×ニットレギンスのレイヤードで奥行きを加えつつ、黒小物で引き締め、洒落感を出すスタイリングを意識してみました(ヤベミユキさん)」

 

▼画像の商品はこちら▼

コラッツァ

25,000円(税込27,500円)

 

シンプルなデザインで差をつける、冬の新相棒『コラッツァ』

この冬、街歩きや旅行のお共にぜひ選んでほしい万能バッグ「コラッツァ」。モードでシンプルなデザインに撥水性や収納力、軽さそして環境への配慮と、魅力がたっぷり詰まったアイテムです。カジュアルからきれいめスタイルまで、どんなコーディネートにも自然に馴染み、あらゆるシーンを格上げしてくれるこのバッグで、素敵な冬のお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

ヤベミユキ(@miyukiooo.y
イラストレーター。
美容・アパレル業界での経験を経て、イラストの世界へ。前職のキャリアを生かし、ファッションコーディネートやメイクを繊細かつみずみずしいタッチで描く。現在はイラストコラムの執筆や雑誌の挿絵など、多方面で活躍中。
著書に『服とメイクで素敵をまとう』(KADOKAWA)がある。