皆さまこんにちは!いつもIANNE(イアンヌ)ブログをご覧いただきありがとうございます。本日は東京店・有楽町より、さわこが更新いたします。
先日冬休みをいただき、温泉旅行に出かけてまいりました!よく晴れていたので綺麗な写真がたくさん撮れたのですが、一番のお気に入りは宿で撮った朝焼けです^^

さて2月も中盤となり、控えるのは入卒式などのセレモニーイベント。本日は、「ハレの日」バッグを新調したい!他人と被らない「ハレの日」バッグが欲しい!という方必見の、セレモニーバッグ特集です。
ミニサイズ部門、ミドルサイズ部門、大きめサイズ部門とサイズ別にご紹介してまいりますので、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
[ミニサイズ部門]
サブバッグを活用するため、メインのハンドバッグには最低限の荷物だけ入れたいという方へ。●
トランク型ポシェット|シュペット

カラー:トープ
IANNEらしく、持つだけでワクワクするようなデザインが特徴のシュペット。直線と曲線のバランスが絶妙で、シンプルに見えて存在感があるミニバッグです。

「トランク型」の名の通りファスナーで大きく開くつくりになっており、収納もしやすいです。
こんな方におすすめ!
☑かっちり感も遊び心も欲しい!
☑ファスナーで閉まるワンハンドルバッグが理想
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ドレッシーなミニバッグ|エルペ
ワンハンドルでエレガントな印象のハンドバッグ。ベルトが巻かれた個性的なデザインは、「ハレの日」のコーディネートをより魅力的に見せてくれます。よりフォーマルに見せたいときは、ベルトを留めていただくのがおすすめです。リラックスした雰囲気に見せたい時には緩めてみてくださいね。

カラー:ブラック×サックス
こんな方におすすめ!
☑人と被らないアクセントがあるデザインがいい
☑最低限の物を入れて身軽に動きたい
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
[ミドルサイズ部門]
なんだかんだ荷物が増えてしまう・・・ということで、メインバッグも安心感のあるサイズが欲しい方へ。
永遠の憧れバッグ|オリビア

カラー:ショコラ
IANNEのハイクオリティなレザーを思う存分味わえるミニボストン・オリビア。ゴールド金具やタッセルがアクセントとなり、リュクス感溢れるバッグに仕上がっています。

サイズもほどよく万能なアイテムで、持っていると頼りになる存在です!使うほどに馴染む、革のエイジングも楽しむことができる逸品です。
こんな方におすすめ!
☑お仕事バッグとしても使えるくらいのサイズが嬉しい
☑タイムレスに使える、ベーシックなデザインがいい
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
美シルバッグ|ケイト

カラー:ポトゥリブラン
計算し尽くされた美シルエットが特徴のケイト。どの角度から見ても綺麗に見え、持つだけで様になるセレモニーにもぴったりのバッグです。

写真のように両脇のスナップボタンを留めて形を変えると、スッキリと引き締まった印象になります。
こんな方におすすめ!
☑ひねり金具で開け閉めしやすいバッグが理想
☑持つだけでコーディネートの仕上げになるようなバッグが欲しい
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
[大きめサイズ部門]
貴重品もそれ以外も、出来るだけひとつにまとめられるサイズのバッグが欲しいという方へ。
新星!ナイロンバッグ|オペラ

カラー:ブラック
撥水ナイロン×撥水レザーのデイリーバッグですが、光沢感の美しいナイロンを使用しておりキレイめコーディネートにも合わせやすいオペラ。バッグ本体の重量は約317gと驚くほど軽く、その軽さと使いやすさで大人気のバッグです。

パファー(中綿入り)のふっくらした素材で中身を入れても外に響きにくく、しっかり自立してくれるのもポイントです。
こんな方におすすめ!
☑とにかく軽いバッグが欲しい
☑華美になりすぎないものがいい
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
オフィカジ名品バッグ|オムレット・グラン

カラー:ポトゥリブラン
ビジネスバッグとして人気のオムレット・グラン。A4や13インチPCが入るサイズながら、上に向かってマチが狭くなっている仕様のため非常にコンパクトに見えます。

一見端正な印象ですが、丸みがありかっちりしすぎないので、フェミニンな雰囲気のお召し物とも合わせやすいです。
こんな方におすすめ!
☑シンプルな中に個性がある大きめバッグが欲しい
☑お仕事で使うときはA4やPCを入れたい
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
いかがでしたでしょうか?お好みに合うセレモニーバッグが見つかりましたら嬉しいです!サイズ感や容量を実際に見てみたいという方は、ぜひお気軽に店舗までお越しくださいませ。
IANNEのお店ってどこにあるの?という方は、下のリンクより店舗紹介ブログもご覧いただけますと幸いです。
公式オンラインストア「ATAOLAND+(アタプラ)」では、スタッフが私服×私物バッグのリアルなコーディネートをご紹介している「スタッフクローゼット」もチェックしていただけます。なかなか店舗に来られないという方はぜひ参考にしてみてくださいね^^
では最後までご覧いただきありがとうございます!また次回のブログでお会いしましょう~^^
-----------------------------------------