IANNE人気バッグ「オリビア」で春の1週間コーデ

皆さまこんにちは!IANNEのブログをご覧いただきありがとうございます。本日は東京店・有楽町より、でらちゃんが更新いたします!

今日はあいにくの雨ですが・・最近日中はポカポカ暖かい日も増え、春の訪れを感じています。寒くて少し億劫に感じていたお出かけも楽しくなるこの季節、皆さまは楽しい計画などされていますか?

せっかくならお出かけをより素敵なものにしていただきたい!そんな気持ちを込めて、本日はこんなブログを書かせていただきます☆

 

【人気バッグ「オリビア」で1週間コーデ】


バッグは毎日のお洒落に欠かせないアイテム!今回はIANNEの人気バッグ「オリビア」を使って、1週間のコーデを組んでみました。まずは「オリビア」について簡単にご紹介させていただきます!

 

《オリビア》

 

価格:54,000円(税込59,400円)>>CLICK

 

IANNEの特徴でもある高品質の革を存分に楽しんでいただけるバッグ。デイリー使いにぴったりなサイズ感で、2WAYでお持ちいただけます◎私も愛用中ですが、使うほどに艶が増してレザーがくったりと柔らかく馴染んでくるのが愛おしく・・・とても愛着が湧いてますしお気に入りのバッグです!

 

現在店頭でお取り扱い中のカラー展開は以下の通り。すべて特殊技法で染め上げたIANNEオリジナルカラーです。

 

=カラー展開=

●ショコラ

 


 

 

●フィグ

 


 

 

●キャラメルカフェ

 


 

 

●トープ

 


 

 

●(春夏限定)エッセンシャルミント

 


いつまでも愛される定番色からとっておきの限定色まで。どれもステキなカラーで悩んでしまいますよね・・・持つだけで心躍る、そんな色をぜひ見つけていただきたいです!それではお待たせいたしました!

 

「オリビア1週間コーデ」です。

■■Day1■■

「淡色コーデの締め色にショコラをIN」

 

カラー:ショコラ

 

春夏に着たいシースルーシャツとのコーデ。ショコラはエレガントで洗練された印象も加えてくれる優秀なカラー!普段ついつい黒を選んでしまう。そんな方にもオススメしたいダークトーンのバッグです◎

 

 

■■Day2■■

「ほんのり甘さ感じる大人コーデ」

 

カラー:フィグ

 

きちんと感と華やかさを兼ね備えたコーデ。お互いを引き立たせていて好バランスなのもGOODです!!フィグはコーデに投入するだけで女性らしく仕上げてくれますよ◎

 

 

■■Day3■■

「ミントグリーンのバッグで春らしさUP」

 

カラー:エッセンシャルミント

 

春の王道「トレンチコート」×「エッセンシャルミント」の組み合わせ。これはハズレなしの可愛さです!黒・白・ベージュなどベーシックな色との相性が抜群なので、ぜひ素敵にあわせていただきたいです。

 

 

■■Day4■■

「コーデをグッと引き締める大人のキャラメルカフェ」

 

カラー:キャラメルカフェ

 

使い回し力NO.1はやはりこのカラー「キャラメルカフェ」トレンドに左右されない根強い人気の理由はどのスタイルにもマッチする”万能さ”コーデに華やかさも加えてくれるので、ついつい活躍の場面も増えちゃいます。

 

 

■■Day5■■

「マニッシュなコーデでお洒落度UP」

 

カラー:トープ

 

1つ持っておくと便利な青シャツ、「トープ」とあわせるとコーデが品よくまとまります。「トープ」は通年お役立ちカラーで、取り入れるだけでこなれ感も演出できる優れもの。自然に馴染みつつコーデを引き締めてくれるのでとても使いやすいです◎

 

 

■■Day6■■

「バッグが主役のホワイトコーデ」

 

カラー:エッセンシャルミント

 

清涼感漂うお洒落なコーディネート!あまりの可愛さに撮影中「このバッグ欲しい!買いたい!」と連呼しちゃいました(笑)ワントーンコーデに差し色で投入、おすすめです◎

 

■■Day7■■

「季節の変わり目はバッグで春感を演出!」

 

カラー:フィグ

 

春の装いをより軽やかに見せてくれる色「フィグ」クールな印象のモノトーンコーデを女性らしく柔らかい印象に仕上げてくれます!淡い色との相性が良い「フィグ」ですが、こういった甘辛な雰囲気のコーデも素敵ですね◎

 

IANNEスタッフの【オリビア1週間コーデ】いかがでしょうか!撮影をお手伝いしてくれた<スタッフらん> <スタッフのっち> <スタッフさわこ>3人ともお洒落で私も参考になりました♪

 

どのカラーも季節・コーデ問わずお使いいただけるので、ぜひご検討いただけると嬉しいです♥それでは最後までご覧いただきありがとうございました。また次回のブログでお会いしましょう!

 

 

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。