ATAO横浜店リニューアル5周年☆アタオスタッフ私物大公開!

皆さまこんにちは!いつもATAO(アタオ)のブログをご覧いただきありがとうございます!横浜店よりmaimaiが更新いたします。

 

実は私maimai、先月7月16日~22日まで大阪・大丸梅田店にて開催されておりました、ループブランドILEMER(イルメール)の期間限定POPUPに参加しておりました!ご来店くださった皆さま、誠にありがとうございます!

普段なかなかお話しできない、関西エリア、かつILEMERを楽しんでくださっているお客様とお話しできる機会に恵まれ、また同館 大丸梅田店4階にお店を構える、アタオ大丸梅田店にも訪問することができとっても充実した時間となりました。

 

 


せっかく大阪に行ったからには楽しみ尽くしたい!ということで、美味しいものに目がない私はグルメな同期スタッフにリサーチし(笑)、老舗菓子店の大阪でしか買えない限定品をゲット……!

POPUPショップでの楽しい思い出に浸りつつ、素敵なスイーツを楽しみながら新幹線に揺られて帰ってまいりました。

 

いつかは私たちアタオも老舗と呼ばれるほど皆さまに長く愛していただきたい……!と思いますが、千里の道も1歩から。コツコツと年月を積み重ね、実はアタオ横浜店は2025年9月12日でリニューアル5周年を迎えます!!皆さま本当に、いつもご愛顧くださり誠にありがとうございます。

 

2015年に相鉄ジョイナスB1階で開店したアタオ横浜店ですが、2020年9月12日に同じく相鉄ジョイナス1階に場所を移し、約2倍の広さになってリニューアルオープンいたしました。

 


 

(リニューアル当時、ぴかぴかのアタオ横浜店です!)

 

あれから早いもので5年……。ですが、お察しの方もいらっしゃるでしょう、実はB1階でのオープンから数えると、今年2025年12月1日でアタオ横浜店は10周年になるんです!ということで、皆さまの長らくのご愛顧への感謝をお伝えしたい!とイベントを水面下で準備中……♪お知らせを楽しみにお待ちいただけましたら幸いです!

 

今回は、一足早く9月のリニューアル5周年のご報告、そしてなにより皆さまのご愛顧へのお礼をお伝えしたい!というブログでございます。私たちスタッフも横浜店10周年を前に、リニューアル5周年をささやかに喜んでおります♪

 

そんな横浜店スタッフにお気に入りの私物をインタビュー!一人ずつアイテムを選んで、コメントももらいましたので順番にご紹介していきたいと思います!ぜひ最後までお付き合いくださいませ!

 

■スタッフ ピーコ


 

 

エアキャンバス ハーバーの夜明け

32,000円(税込35,200円) ▶【CLICK】

 

アタオスタッフ歴10年以上!さまざまな店舗での勤務経験があるピーコは、現在の横浜店にきたのは昨年ですが、実はリニューアル前の横浜店でも店頭に立っていた横浜店の歴史を知るスタッフ……。そんなピーコがお気に入りとして選んだのは、惜しまれつつも販売終了が決まっているエアリートート<エアキャンバス>!早速お気に入りポイントをきいてみました!

 

\スタッフおすすめポイント、教えてください!/

 

「とにかく軽くて撥水という使いやすさ!

マグネットで閉める仕様なので片手で開閉できるし、縦長のシルエットなのでファスナーがなくてもバッグの中身が見えづらいのも嬉しいです♪すっきりした見た目だけど、ペットボトルが入るのもありがたいです」

 


「キャンバス地のバッグですが、サイドと付属のベルトもレザーなので、カジュアルになりすぎないところもお気に入りです!斜めがけにしてもキレイめ感を邪魔しない、ちょうどいい抜け感があります」

 


他の横浜店スタッフからも人気が非常に高いエアキャンバス。実は過半数の4名が愛用中!種類が豊富なエアキャンバスならでは、それぞれがまったく違うお気に入りの柄を選んでいました。

 

● わっきー

エアキャンバス パリの日常

32,000円(税込35,200円) ▶【CLICK】

 

● ミコ

エアキャンバス・ロゴ デニム

33,000円(税込36,300円) ▶【CLICK】

 

● TKG

(TKG私物 約6ヶ月愛用)

エアキャンバス・ZOO GORILLA (ゴリラ)

32,000円(税込35,200円) ▶【CLICK】

 

なくなり次第終了のレアアイテム エアキャンバス、「気になっていた!」という方はぜひお早めのチェックをお願いいたします!

 

■スタッフ ミコ

(ミコ私物 約6ヶ月愛用)

elvy+(エルヴィ・プラス) ブラック

41,000円(税込45,100円) ▶【CLICK】

 

横浜店リニューアル前のB1階店舗、現在の店舗オープンまでの間約1ヶ月間営業していた臨時店舗、そして現在のリニューアル後の横浜店……とアタオ横浜店リニューアル、リニューアル後のすべてを経験しているミコがお気に入りに選んだのはアタオのアイコンバッグ< elvy+>

 

<elvy+>アタオで一番最初に誕生し、トップを走り続けていたアイコンバッグ elvy(エルヴィ)を、2022年にさらにパワーアップさせたリニューアルアイテムです。

アタオの始まり以来愛されてきたフォルムや経年変化はそのままに、付属のショルダーベルトや金具、裏地、背面ポケットがより使いやすく生まれ変わりました。

 

elvy+の一番の特徴は、使うごとに革がくったりとなじみ、形が変化していくこと。使ってなじんだあとの形が完成形ともいえる、“自分だけの”特別感が仕掛けられたデザインなんです。現在も流行り廃れなく変わらず愛されている、まさにアタオを代表するバッグです。

 

\スタッフおすすめポイント、教えてください!/

「リニューアル前のelvyも使っており、魅力は分かっていたのでelvy+も迷わず購入しました!通勤時はタンブラーやお弁当、日傘、A4のクリアファイルも入る容量で自然と出番が多くなります」

 

リニューアルしたベルトは以前よりもやや太くしっかりしており、肩へのフィット感が増しました!このベルトでショルダー持ちをすると荷物が多い日でも負担が少なくなって、楽に感じます

 


 

 


「休日は少し荷物が減るので、ハンドル持ちで柔らかいシルエットと革のなじみを楽しんでいます。とにかくトレンドに左右されないデザイン性の高さと、“これだけ入れば十分!”を叶えてくれる容量が魅力で、毎日使っていても飽きないです」

 

■スタッフ M子

イマージュ セピアシナモン

41,000円(税込45,100円) ▶【CLICK】

 

現在のアタオ横浜店といえば、神戸本店であるアタオランド店以外で唯一、アタオと姉妹ブランド IANNE(イアンヌ)どちらも常時展開していることも大きな特徴の一つ。そんな姉妹ブランドIANNEのレイアウトをほとんど一手に引き受けているのがM子です。

 

毎回、M子が作り上げる素敵な店内にスタッフ一同感動しておりますが、そんなセンス抜群なM子がお気に入りとして選んだのはこちらの<イマージュ>。比較的新しいアイテムであるイマージュですが、なかでもこのセピアシナモンは昨年登場したばかりの新色です。

クラシックなフォルムに上品なカラーで、きれいめコーデはもちろん、デニムやTシャツ、パーカーなどのカジュアルコーデにあわせてもおしゃれに使える、コーデ格上げバッグなんです。

 

\スタッフおすすめポイント、教えてください!/

 

丸みのあるフォルムとクラシカルな雰囲気が気に入ってます!

<セピアシナモン>というニュアンスカラーと、シルバーの馬蹄金具、箔押しとの組み合わせが上品かつおしゃれで、普段使いはもちろんオケージョンにもおすすめ私は子供の入学式にも使用しました

 


片手で開け閉めできるところと、背面ポケットにスマホが入るのも使い勝手がよくて助かってます。デザイン性だけでなく、使いやすさにしっかり気が配られているのが嬉しいです♪」

 

■スタッフ maimai

 

 

(maimai私物 約10ヶ月愛用)

ウィークエンド グレージュ

36,000円(税込39,600円) ※店頭のみのお取り扱い

 

私maimaiは横浜店リニューアルの約半年後に横浜店にやってきました!当時勤務していた店舗でリニューアル後のぴかぴかの横浜店の写真をみては「このディスプレイ用の棚、ほしい……」「アタオ以外のブランドも取り扱えて楽しそう……」と眺めていたところ、突然の辞令。

元々横浜出身ではあるものの、社会人になってからはほとんど横浜駅にも行かなくなっていたので懐かしい気持ちになりながらどきどきで向かったのを覚えています。

 

そんな私がお気に入りアイテムとしてご紹介したいのはアタオ人気No.1バッグ<ウィークエンド>!私は店頭のみでお取り扱いしている限定カラー<グレージュ>を愛用しています。とはいえ、その店頭にも常にあるわけではなく、出会える機会の少ないレアカラーなんです……!

一時的に品切れ中の可能性もございますので、気になる方はぜひ各店舗まで在庫状況のお問い合わせをお願いいたします。

 

\スタッフおすすめポイント、教えてください!/

 

ウィークエンドの使いやすさはとにかくその容量!!かつ、そんなに大きく見えないフォルムです。


 

 


 

 


ウィークエンドも昨年リニューアルしており、追加された背面ポケットは間違いのない使いやすさ。また、この店頭限定レアカラー<グレージュ>のなんともいえないまろやかなカラーも大のお気に入りポイント!

普段から色物や柄物の洋服を選ぶことの多い私からすると、馴染みやすく、でも無難すぎないこのカラーリングはまさに「これがほしかった!」という色味。ベージュベースではあるものの、白に近い抜け感陶器のような高級感を含んだカラーで、光の加減で表情が違ってみえるのも楽しいです。

 

使うごとに革がなじみ、くったりとしていく変化を楽しむことができ、毎日500mlペットボトル2本を持って出勤する私に使われたウィークエンドはここまで馴染んでいます。


 

 

(上:新品 下:maimai私物 約10ヶ月愛用)

革が馴染むとよりコンパクトになりさらにすっきり見えるのも嬉しいポイントです♪お気に入りアイテムをもっともっとお気に入りにしたい!先日発売になったばかり<パドロックチャーム>を早速付けてみました♪

 


南京錠をモチーフにした、これ一つでじゃら付けコーデが楽しめるアタオの新チャームアタオを代表する素材をまとめて楽しむことができるこの<パドロックチャーム>もぜひお見逃しなく!

 

パドロックチャーム 

color:(左から) チェリー、ロージーラベンダー、アンティークルビー

6,300円(税込6,930円) ▶【CLICK】

 

■スタッフ わっきー

(わっきー私物 約2ヶ月愛用)

スマッチ・ZOO GORILLA (ゴリラ)

23,000円(税込25,300円) ▶【CLICK】

 

横浜店歴最長!もちろんリニューアル前のB1階店舗の時代から、そして入社以来ずっと横浜店を支えているわっきー。アタオ横浜店はリニューアル以来唯一、スタジオアタオグループすべてのグループブランドのPOPUPイベントを定期的に行う店舗となりましたが、アタオを筆頭にすべてのブランドのレイアウトをリーダーとして担当し、イベントの準備も先頭に立って引っ張ってくれる、まさしく横浜店に欠かせないスタッフです。

 

M子同様、やはりレイアウトを担当するスタッフはセンスが光る……!いつもおしゃれなわっきーは愛用しているアイテムも多種多様。

かなり悩みましたが、わっきーの“上半期ベストバイ”ということで、お客様はもちろん、各店スタッフの間でも人気急上昇中のスマホショルダー<スマッチ>をチョイスしてくれました♪

 

\スタッフおすすめポイント、教えてください!/

 

スマートで軽いスマホショルダーを探していたところにスマッチが登場し、動物好きということもあってすぐに購入を決めました。

普段モノトーンカラーのコーディネートが多いので、レザーのグレーが統一感があっていいなと思ったのと、刺繍の鮮やかなカラーとユニークなデザインがアクセントになるな、と思ってゴリラを選びました!」

 


 

「カジュアルさのあるピクセルアートですが、刺繍になることで高級感も感じられて、大人が楽しめる遊び心があるのがお気に入りポイントです♪」

 


 

背面ポケットにはチェーンが付いているのですが……」

 


 

チェーンを外すこともできるので、私は外してハンカチやリップを入れることが多いです。金具部分にイヤホンを取り付けることも。もちろんチェーンを鍵やスマホに繋げて使ってもいいですし、そのときの“使いたい!”にあわせて使い方を変えられるのが嬉しいですよね!」

 

■スタッフ TKG

 

(TKG私物 約2年愛用)

スリモ・メッシュ サンフラワー

29,000円(税込31,900円) ▶【CLICK】

 

横浜店で最も暑がりなのではという疑惑があるTKG。本日も、「おはようございます」のあとにきいたTKGの言葉は「あつい……」でした(笑)

 

アタオ横浜店は横浜駅 みなみ西口のすぐ近く

完全に締め切られているわけではないので外気の影響を受けやすく、空調管理に悩むこともあるのですが、自他ともに認める横浜店一番の寒がりである私maimaiと一番の暑がりであるTKGはいつもお互いの様子をうかがいながら、話し合いの末に空調の温度を設定しております(笑)

 

そんなTKGがお気に入りとして選んでくれたのはアタオのスマート長財布 スリモ。支払い方法やライフスタイルの多様化に伴い、アタオでもさまざまな形のお財布をご用意しておりますが、実はこちらの<スリモ>、スタッフ人気No.1のお財布なんです。

 

かくいう私maimaiもスリモファンの一人。アタオで長く愛されているL字長財布 limo(リモ)の使いやすさ、出し入れのしやすさはそのままに、一万円札がぴったり入るサイズまで横幅を縮めたスリモは、長財布でありながらコンパクトかつ薄く、現金派からカード派、スマホ決済が多いけどカード類が多くて……なんて方まで、幅広い方の“使いやすい”にマッチします!

 

\スタッフおすすめポイント、教えてください!/

 

「とにかく黄色が大好きなので、カラーは迷わずサンフラワー一択でした!

特にスリモ・メッシュに使われているイタリアンレザーは使い込むとさらに柔らかく馴染みツヤ感もかなりしっかりでてきます。写真だと分かりづらいのですが……色も深くなってくるので、この使い込んだあとのこっくりとした色味がさらにお気に入りです」

 

(上:TKG私物 (約2年愛用) 下:新品)

「ミニバッグを使うことが多いのですが、長財布でありながらある程度小さいバッグにも入れやすくて、なにより薄くて幅をとらないのが嬉しいです♪」

 

■スタッフ るん

(るん私物 約1年3ヶ月愛用)

ミリモ・ハッピーヴィトロ カームラブ

25,000円(税込27,500円) ▶【CLICK】

 

とにかく作業が早い!いつも淡々と最速で仕事を進めてくれるスタッフ るんのその仕事ぶりに私は彼女を“必殺仕事人”と呼んでいます(笑)アタオ横浜店の土台をいつもしっかりと支えてくれているるんがお気に入りとして選んだのは<ミリモ>

“アタオのすべてを込めたミニ財布”というキャッチコピーがつけられており、このキャッシュレス時代にマッチしたアタオの新定番財布でございます。

L字ファスナーを一度開けるだけで、紙幣、硬貨、カードをすべて見渡し出し入れができる設計はミニ財布でも健在。ワンアクションでお会計を完結できる、その使いやすさはやっぱり手離せないですよね!

 

\スタッフおすすめポイント、教えてください!/

 

お札をU字に入れる形は珍しいので出し入れのしやすさに不安を感じるお声を店頭でいただくこともあるんですが、しっかり空間があって、出し入れしやすいようにコインケースの底(角)も切り取られているのでむしろ“出し入れしやすい”設計になってます!」

 


 

 


 

「こんなにコンパクトなのに、お札が増えて10枚ぐらいになっても無理せず入るのも嬉しいです!U字に入れることでどのお札が何枚入っているかも見やすく数えやすいのでストレスフリーです♪」

 

 


ミニバッグでも気にせず収まるコンパクトさも助かります!

ハート柄と鮮やかなカラーリングがお気に入りで、お財布をだすたびにハッピーな気持ちになります♡」ということで、横浜店スタッフのお気に入りアイテムをご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?皆さまのお気に入りアイテムや気になるアイテムが入っていれば嬉しいです!

 

改めまして、皆さまいつもご愛顧くださり誠にありがとうございます!リニューアル5周年を迎えたアタオ横浜店は、これからも、これまで以上に皆さまにスタジオアタオグループを楽しんでいただけますよう精進してまいります。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!!

 

 


 

12月のアタオ横浜店10周年企画もぜひ楽しみにお待ちくださいませ♡