【愛用歴1年以上】スタッフがリアルに愛用中のアタオのバッグ&お財布


みなさま、こんにちは!ATAO有楽町店(東京)のトミーです^^先日、高校の同級生と長崎に行ってきました!ひとり旅が好きな私にとって、友人と旅行するのは本当に久しぶり。日付が変わるまで夢中になって遊んだカードゲームが楽しすぎて、笑いっぱなしの夜でした。「たまには誰かと旅行するのもいいなぁ」と、しみじみ感じた時間でした。

 


 

そんなことはさておき、本題に入りましょう。

今回は、アタオスタッフが実際に1年以上愛用しているアイテムをピックアップ!普段からアタオを知り尽くしている私たちスタッフが、どんなポイントに惹かれて購入し、どんな風に使っているのかをリアルにお届けします。

 

 

スタッフKB

●〇 コラッツァ/ブラック 〇● 愛用歴1年

 


 

26,000円(28,600円)→CLICK

 

「アタオでカジュアルバッグは珍しいな」と思い、最初は挑戦の気持ちで選びました。ブラックなのでどんな服にも馴染んでくれて、レザー×ナイロンの組み合わせがとっても上品!普段はカジュアルコーデが多いので、ほどよく“きちんと感”を演出してくれます。

 


 

 

1年以上使ってみて一番感じるのは、とにかく軽くて便利!そしてベルトが柔らかく、体にフィットしてくれるので背負っていても疲れないんです。休日のショッピングはもちろん、旅先での市内散策でも大活躍でした!バッグの中身ですが、普段は大きめのポーチの中に細々としたものを入れています。

 


 

キーケース、ポーチ、ミニ財布

 

350mlのボトルを入れる時は、ポーチは入れずにメイク用品を内ポケットに直接入れています。

 


 

ミニ財布、キーケース、350mlボトル、メイク用品、香水

 

 


 

汚れやほつれもなく、革の部分は少し艶が出て上品に育っています。「軽くて気軽に使えて、長く綺麗に持てるバッグ」を探している方にぴったりです。

 

 

スタッフよっし~

●〇 ミリモプルマ/ノスタルジックブラウン×ターコイズ 〇● 愛用歴1年半

 


 

24,000円(26,400円)→CLICK

 

ATAOでは珍しい刺繍デザインにひと目惚れしました。色の組み合わせがまるでチョコミントみたいで、見るたびに気分が上がるんです♪もともと〈最薄長財布スリモ〉を使っていましたが、バッグを小さくしたのをきっかけにミニ財布デビュー。「ミニ財布=使いづらい」という印象がありましたが、ミリモは違いました。

 


 


開けた瞬間に中が見やすく、L字ファスナーで出し入れもスムーズ。スムースレザーの手触りもすごく良くて、手に吸い付くように馴染みます!

 


 

小銭9枚、お札4枚、カード9枚

 

新品と比べても厚みも抑えられていると感じます。

 


 

上:新品 下:私物

 

使い始めてから少しツヤが増してきて、ビンテージっぽい雰囲気に。お客様にお見せすると「そのお財布かわいい!」というお声をいただくことも多いです♪

 



 

 

使いやすいだけでなく、経年変化も楽しんでいただけるので強くおすすめします☆

 
 
 

スタッフmm

●〇 バタフライ/グレージュ 〇● 愛用歴2年半

 


 

45,000円(49,500円)→CLICK

 

この「ちょうどいいサイズ感」に惹かれ購入しました。たくさんATAOのバッグを持っていますが、その中でもバタフライはお弁当、水筒を入れられる一番小さなバッグです。仕事の日はお弁当や水筒を、休日は本や手帳を持ち歩くことが多いので、“仕事も休日も兼用できる”のが嬉しいポイントです!今日のバッグの中身はこちらです。

 


 

本2冊、ポーチ2つ、ボトル2本、ミニ財布、スマホ、ティッシュケース

 

バタフライは形が変わる2wayバッグですが、大きめの本を入れることが多いので、ショルダー持ちをすることが多いです。

 


 

 

ショルダー持ちをした時は、中身隠しが使えて便利なんですよ♪

 


 

 

休日は図書館帰りに本を5~6冊入れて持って帰ることもしばしば。バッグ自体が軽量なので、肩から掛けてしまえば重さを感じづらいです!

 


 

 

この軽さとデザイン性は、持つたびにテンションが上がります♪「程よい大きさで容量たっぷりなバッグが欲しいな」という方にぜひ試してほしいです!
 

 

スタッフトミー 

●〇 スリモケリー/プラム 〇● 愛用歴3年

 


 

24,000円(26,400円)→CLICK

 

ずっと長財布を愛用していましたが、スリモが発売された時に「これだ!」と思い購入しました。正直、最初は長財布からサイズダウンするのに少し抵抗もありました。お札が折れないか、カードが入りきるのか…と心配でしたが実際に使ってみると、お札がぴったり収まる絶妙なサイズ感で、出し入れもしやすく、とっても使いやすかったんです。

 


 

 

見た目はとても薄くてスリムなのに、想像以上の収納力。カードは重ねて入れても取り出しやすく、どこに何を入れたかすぐ分かります。「薄い=入らない」というイメージがありましたが、スリモはその常識をいい意味で裏切ってくれるお財布です。

 


 

 

お財布の中身は、

 


 

カード10枚、お札4枚、小銭9枚、レシート1枚

見た目以上にしっかり入れていただけます!

 

そして一番気に入っているのは、背面のマチ付きポケット。よく使うクレジットカードを入れているんですが、マチがあるおかげでサッと取り出せて本当に便利なんです。

 


 

お財布を小さくしたいけど、ミニ財布までは踏み切れない…という方も多いと思います。そんな方は、まずスリモを試していただきたいです。

 

スタッフogi

●〇 トータス/ブラック 〇● 愛用歴1年

 


 

33,000円(36,300円)→CLICK

 

私はもともとリュックが好きで、実はアタオのリュックはこれで5つ目。パソコンや資料を持ち歩くことも多く、軽くてたくさん入るリュックは必須なんです。ただ大容量リュックとなると、どうしても見た目が大きくて野暮ったくなりがちに。その点、トータスはすっきりとしたフォルムで、小柄な私でも合わせやすかったんです。

 



 

 

電車の中では常にこのスタイル。肩にかかる重さが分散されるので、通勤時など長時間背負っていても疲れにくいんです。

 


 

 

 

さらに、メッシュ素材で通気性がよく雨の日や夏の蒸し暑い日も快適でした。ナイロン素材は濡れても染み込みにくいので安心して使えます。

 


 

 

 

リュックの中身は

 


 

お弁当、水筒、傘、ポーチ2個、本

(今日は荷物が少なめですが、ここにパソコン、資料、アダプターを入れる日もあります。)


デザインもかっこよく、でもスカートに合わせても違和感がない。性別・年齢問わず、幅広い方におすすめしたい万能リュックです。

 


 

 

以上、愛用歴1年以上だからこそ語れるスタッフのリアルな声でした。ぜひ購入の参考にしてくださいね♪

 

【店舗一覧】ATAOは全国に8店舗ございます!

↓↓詳細はCLICK↓↓