流行に左右されず、長く愛され続けるバッグには、シンプルでありながらも独自の魅力がたくさん詰まっているものだ。丸みを帯びたフォルムに、しなやかなシボ感が美しい国産レザー。クラシカルな雰囲気を演出しつつも、幅広いコーディネートに溶け込んでくれる。今回は、ATAO(アタオ)のアイコンバッグでもある「アップル200」の魅力を徹底解剖しながら、きちんと感のあるバッグをカジュアルコーデに合わせるポイントをスタイリスト宇田川彩子(@stylist_ayakoudagawa)さんに教えていただきました。人気イラストレーターEccO(@ecco212)さんによるスタイリング書き下ろしイラストでコーデのポイントもご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。
美しいフォルムと機能性を両立!時代を超えて愛されるバッグへ
「アップル200」は、ATAOが大切に育んできた「アップル」シリーズのDNAを受け継ぎながら、新たな進化を遂げたバッグ。りんごはヨーロッパでは“幸せの象徴”とされており、その名の通り「アップル」が誕生した2007年以降、ATAOにとっても幸運をもたらす存在であり続けています。そんなブランドの想いも引き継ぎながら、より洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたバッグとして「アップル200」が登場。クラシカルなフォルムとモダンなエッセンスが融合し、持つ人のライフスタイルに寄り添うバッグとして愛され続けています。
ATAOのものづくりの哲学が凝縮されていると言っても過言ではない「アップル200」の一番の魅力は、まるで本物のりんごのような美しいカーブを描くフォルムと、贅沢に使用された国産レザー。上品なゴールドエンブレムやレザーのショルダーベルトが、シンプルながらもエレガントな雰囲気をプラスし、日常のコーディネートにさりげない高級感を添えてくれます。
使用されている国産レザーは、日本国内で丁寧に仕立てられたハリとコシのある丈夫なものだけをセレクト。やや厚みのあるレザーを採用することで、しっかりとした重厚感とエレガントな佇まいを実現。さらにレザーに大きめのシボを入れることで、革の存在感を引き立たせると同時に、小さなキズや汚れも目立ちにくいデザインに。またレザーならではの経年変化による風合いの成長を楽しめるのも、このバッグの魅力。使い込むほどに柔らかさとツヤが増し、自分だけの特別なバッグへと育っていく感覚を味わえます。そして熟練の日本職人が一つひとつ手作業で仕上げるため、流行に左右されることなく、長く愛用できるデザインなのもポイント。生産数が限られているため、出会えたときが運命の瞬間。時代を超えても変わらない美しさを追求したこのバッグは、持つ人の個性をも引き立ててくれる。これから迎える卒業式や入学式などのオケージョンシーンはもちろん、日常使いにもぴったりなバッグです。
「アップル200」は見た目はコンパクトですが、500mlのペットボトルや折り畳み傘、長財布などもしっかり収納できるミドルサイズ。間口が大きく開き、バッグの中を見渡しやすいデザインになっているため、荷物の出し入れがスムーズなのも魅力です。内側にはミニポケットとファスナーポケットがひとつずつ、バッグの後ろ側にもファスナーポケットがひとつ付いているので、小物の整理もしやすいです。付属のショルダーベルトは5段階調整が可能なので、斜め掛け・肩掛け・手持ちと3WAYで持ち替えられます。コーディネートやシーンに応じて、さまざまな表情を楽しめますね。
▼画像の商品はこちら▼
スポーツ×コンサバの絶妙なバランスを楽しむ、大人のカジュアルコーデ
スポーティーなネイビーのトップスに、ロングスカートを合わせた大人のスポーツミックスコーデ。足元はスニーカーで抜け感をプラスし、そこに「アップル200」を合わせることで洗練された印象を演出できます。カジュアルなスタイリングは大人になるにつれ、そのバランスが難しくなるもの。ですがこのバッグを合わせれば、こなれ感のある大人のカジュアルスタイルを簡単に叶えてくれますよ。
「かっちりきれいめのバッグをスポーツスタイルにラフに落とし込むのは⼀⾒難しく思えますが、 異なるテイストを同じ分量でミックスすれば、実は絶妙にマッチします。今回はスウェットとスニーカーでスポーツテイストを、 シャツととろみスカートでコンサバ感をミックス。 スウェットとシャツの定番コーデも、スウェットはハーフジップ 、シャツをストライプ柄などにしたりして、⾸元のレイヤードのアレンジを楽しめますよ。 そしてスポーツスタイルのようにカジュアルなスタイリングで忘れてはいけないのが、 華奢なアクセサリーの重ね付け。露出の少ない服だからこそ、⾸元や指先からのぞくエレガントさを忘れずに。(スタイリスト宇田川さん)」
▼画像の商品はこちら▼
メンズアイテムで差をつける!シンプルで洗練されたカジュアルスタイル
優しいベージュのカーディガンに、ブラウンのワイドパンツを合わせたきれいめコーデ。お仕事にもお出かけにもぴったりなスタイルです。シンプルなアイテムだけを合わせるときは、細かなディテールにこだわると洗練された印象に仕上がります。「アップル200」は熟練の職人による手仕事の温もりと、ATAOが積み重ねてきた歴史が詰まっているので、シンプルなスタイリングの時こそピッタリ。上質な輝きをプラスしてくれること間違いなしです。
「シンプルだけれど洗練させて⾒せたい、そんな時はメンズアイテムのエッセンスを取り入れるのがおすすめです 。今回は時計・ベルト・ローファーでプラス。ベルトはレザー、 ローファーはバイカラーにするなど上品さと軽やかさを意識しながら選ぶとメンズに寄りすぎず着こなせます。また足元をスニーカーにしたい時はトップスは首元が広いもの、ボトムはスカートで⾜⾸見せなど、肌見せのバランスを取るとおしゃれに決まりますよ。ボトムはバッグのグレイッシュマロンカラーに合わせて茶系をセレクト。⼩物は⿊やゴールドで“凛とした強さ”を演出してみました。(スタイリスト宇田川さん)」
▼画像の商品はこちら▼
宇田川彩子(@stylist_ayakoudagawa)
ファッションスタイリスト。女性のメディアを中心にTV、広告、ファッションショーなどで活躍中。カジュアルからエレガントまで様々なスタイルを得意として国内外のブランドのスタイリングを手掛けている。
EccO(@ecco212)
大阪在住イラストレーター。書籍、雑誌、ポスター、Web等で活動。ファッションイラスト、女性イラストが得意。書籍挿絵として『ウォン・ジョンヨ韓国メイクBOOK』(カエルム)『素敵なあの人特別編集 老け見えしない人のきちんと技』(宝島社)等を担当。