おしゃれなレディースミニ財布の魅力をご紹介!レディースのミニ財布を選ぶ際のポイントもご紹介!

ワルツ

小さいバッグがお好みの人にとって財布の大きさは極めて重要。長財布だと小さいバッグに収納する際入入りきらなかったりかさばったりしてしまうこともあるでしょう。

そんなお悩みを解決してくれるのがミニ財布!ミニ財布はコンパクトながらお札も小銭も入れておける優れものです。

今回はそんなミニ財布に注目してその魅力をお伝えしていこうと思います。魅力だけではなく、選び方のポイントなどにも触れていくのでぜひ最後までご覧ください。

 

レディースのミニ財布はおしゃれなものがいっぱい!

ワルツ

ミニ財布1つとってもその種類は実に多種多様。かわいい物から大人っぽい上品なものまでおしゃれなデザインで目移りしてしまいますね。 

色や形も様々なミニ財布を眺めていると時間を忘れてしまう人もいるはず。 

日常的に使うものであるからこそデザインにこだわり、気に入ったものを持ち歩きたいもの。おしゃれな財布は持っているだけでも楽しくなります! 

自分の気に入ったおしゃれなミニ財布を持ってお買い物に繰り出してみてはいかがでしょうか?

 

▼画像の商品はこちら▼

ワルツ・ケリー

25,000円(税込27,500円)

 

ミニ財布が人気のワケは?

 限定「ボタニカルシリーズ」(slimo(スリモ)/limo(リモ)/waltz(ワルツ)/名刺入れ)

続々とミニ財布を持つ人が増えていき、そんな人たちを見て「自分も」とミニ財布に買い替える人も多いはず。

多くの女性から高い人気を集めるミニ財布。その人気の秘密は何なのでしょうか?なんとその秘密はミニ財布の持つ大きなメリットと現代のキャッスレス化に隠されていました。

ここではその秘密について深堀りしていきます!

 

▼画像の商品はこちら▼

限定「ボタニカルシリーズ」waltz(ワルツ)

25,000円(税込27,500円)

 

■必要なものだけを入れるから身軽にお出かけできる

ワルツ

コンパクトな分、長財布よりも容量が少なめになるミニ財布ですが、これは決してデメリットではありません!

容量が少ないということは、言い換えれば必要なものだけ入れておけるということになります。

必要なお金やカードだけを入れておけば財布がパンパンになるということはなく、スッキリバッグにも収まって身軽に。

容量が限られているため、不要なレシートなどはこまめに片付けることになります。

それによって財布の中身は常に整理されていて、まさに理想の財布の中身を保てるのです。なるべく身軽にお出かけをしたい人にはピッタリの財布なのではないでしょうか。

 

▼画像の商品はこちら▼

ワルツ・ケリー

25,000円(税込27,500円)

 

■キャッシュレス化で財布をコンパクトにする人が急増

クレジットカード

スマホ決済や電子マネーといったキャッシュレス化が進む現代。あまり現金を使わないという人も多いはず。

そうなると現金を入れる財布をなるべくコンパクトにしたいという人は珍しくはありません。 

ミニ財布ならお金を入れるスペースはもちろん、カードの収納スペースもしっかり確保。

「もしものために」という感覚で現金を持ち歩く人にとって、ミニ財布はちょうどいい財布であるといえます。

 

レディースのミニ財布を選ぶ際のポイント

ワルツ

多種多様なミニ財布の中から「これ!」というものを選ぶのは極めて困難。見た目だけで決めようとすると何時間も迷ってしまいます。

そこで、お気に入りの1品をふるいにかけて決めるためのポイントを紹介します。

今まさに悩み中だという人もこれから購入を検討中だという人も、ぜひミニ財布選びの参考にしてみてくださいね。

 

▼画像の商品はこちら▼

ワルツ・ケリー

25,000円(税込27,500円)

 

■デザインや素材

何をおいても一番重要なのは第一印象。一目惚れして買った財布はお気に入りになること間違いなしです。 

しかし、もし「デザインだけでも候補が複数ある」という場合には素材にも目を向けてみませんか? 

財布は素材にも様々な種類があります。革にエナメル、中にはビニール素材のものまで!

特に革素材は革そのものが持つ鱗などの模様が魅力的で、派手な装飾は無くてもバッチリ個性を引き立たせてくれるうえに高級感を演出してくれます。

ATAO(アタオ)ではそんな素敵な革素材を使った機能性抜群のミニ財布、waltz(ワルツ)シリーズが多くのお客様から好評をいただいています。

ミニ財布のデザインや素材にこだわるならぜひATAO(アタオ)で探してみてください。

 

デザインや素材にこだわったミニ財布ならぜひATAO(アタオ)へ!

 

■ポケットの数などの機能性

財布を買うならやはりポケットなどの収納スペースにもこだわりたいもの。キャッシュレス化が進んでいるとはいえ、現金やカードはできる限り入れておきたいところです。

カードの収納スペースが多ければ、別でカードケースを持つ手間もなくなり、バッグの中のスペースにも余裕が出ます。 

荷物を身軽にするためにもミニ財布の機能性には十分こだわって選びたいものです。

 

レディースのミニ財布のカタチは?

牛革財布のイメージ

※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

折りたたみ財布のイメージが強いミニ財布の形にはどのようなものがあるのでしょうか?実は折りたたみ財布以外にも便利でかわいい形がたくさんあります。

しかもそれぞれ形によって優れた機能性を持っているのです。

ここではその形を3つに絞って紹介し、魅力も併せて解説していきます。これを知ったらますますミニ財布から目が離せなくなること間違いなしです!

 

■二つ折り・三つ折りタイプ

ミニ財布と聞くと二つ折り財布や三つ折り財布をイメージする人が多いのではないでしょうか。ミニ財布としては1番ポピュラーな形かもしれませんね。 

長財布をそのまま折りたたんだような折りたたみ財布は、長さが長財布の半分にまでコンパクトになります。 

コンパクトながらもお金やカードの収納スペースは確保されているため、長財布を使い慣れている人でも使いやすいところが特徴であり、大きなメリット。

ATAO(アタオ)の三つ折り財布waltz(ワルツ)シリーズはコンパクトな見た目と外付けのL字ファスナーのコインケースがとても機能的で便利です。

コンパクトさと機能性を持ち合わせた財布をお探しの人にはピッタリなのではないでしょうか。



ランキングをもっと見る

 

■がまぐちタイプ

がま口財布のイメージ

※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

カエルの口のような開閉口がキュートながまぐちタイプ。程よいレトロ感がとてもおしゃれで、手に持って歩くのが楽しくなります。 

コインケースとしての印象が強いですが、少量ならお札も入れておけます。ちょっとした距離の買い物や縁日などで活躍しそうです。

和服との相性が良いですが、革素材やエナメルなど財布の素材によっては洋服でも柔軟に相性を合わせられるでしょう。

 

■L字ファスナータイプ

キキ(ミニL字財布)

※こちらの商品は姉妹ブランドILEMER(イルメール)の商品になります

L字ファスナータイプのミニ財布は、折りたたみ財布に多い悩みである厚みがあまりないところが特徴。

L字ファスナーで開くとコンパクトながらもお札入れなどの収納スペースが出てきます。お金は必要最小限で持ち歩きたいという人におすすめです。 

ATAO(アタオ)の姉妹ブランドであるILEMER(イルメール)では主人公の女の子、イーマリーとペンギンのKPのイラストがキュートなミニ財布、KIKI(キキ)シリーズを販売中です。

L字ファスナーが開けやすく、なんとキーチェーンも付いているため、お金と一緒に鍵もしまっておけます!

コンパクトかつ薄い財布をお探しの人にピッタリのかわいいミニ財布です。

 

▼画像の商品はこちら▼

キキ(ミニL字財布)

9,000円(税込9,900円)

※こちらの商品は姉妹ブランドILEMER(イルメール)の商品になります

 

レディースのミニ財布でおしゃれ感をプラスするなら素材にもこだわろう

色の組合わせを考える人

おしゃれなミニ財布を購入するなら、おしゃれ感をプラスするポイントを押さえて選んでみてはいかがでしょうか。 

おしゃれ感をプラスするのであればデザイン性ももちろんですが、使われている素材も極めて重要です。 

素材はその財布のデザイン性を引き立たせたり、高級感を出したりと大切な役目を担っています。 

おしゃれな人を目指すなら、そういった素材にもこだわってお財布を選んでみてくださいね。

 

■高級感漂う「ワニ革」

ワルツ

高級革として知られるワニ革。ワニ革はワニの体のどの部分からとったかによって鱗の模様が変わり、さらにそれぞれ以下のような名前があります。

  • 竹斑(たけふ):お腹の革
  • 玉斑(たまふ):脇腹の革

竹斑は竹のような長方形の鱗が、玉斑は丸いうろこが特徴的です。そのため財布1つ1つに個性が出て、使うほどに輝きを増していくワニ革の美しさは宝石に例えられるほど。

またワニの種類によっても革の美しさは異なり、その中でも最上級品といわれ、「革のダイヤモンド」と名高いのがクロコダイルです。

ATAO(アタオ)の豊富なカラーバリエーションが人気のワニ革財布、クロコシリーズはそんなクロコダイルの中でもさらに希少価値の高いラージクロコを使用しています。

おしゃれにこだわりたいという人にはイチ押しの一品です!その高級感を肌で感じたいという人は、ぜひATAO(アタオ)のクロコシリーズをチェックしてみてください。

 

ATAO(アタオ)で高級感漂うワニ革財布をチェック!

 

■大人っぽいシンプルさが魅力の「牛革」

ワルツ

ワニ革のような個性的な鱗の模様がない分、シンプルで程よい上品さを持つのが牛革。柔らかく滑らかな触り心地は一度手にすると手放せなくなります。 

そんな極上のさわり心地を持つ牛革を使用しているのが、ATAO(アタオ)のケリーシリーズ

ケリーシリーズの中でも上品で深みのある色が魅力的なボタニカルシリーズは、高級感がありながら普段使いもできるような親しみを感じます。

シーンを選ばずに財布を使いたいという人にぜひおすすめしたい一品です。

 

▼画像の商品はこちら▼

ワルツ・ケリー

25,000円(税込27,500円)

 

■ガラスのような艶やかさが美しい「ステンドグラスレザー」

ワルツ

周りと差をつけたいなら断然おすすめなのがステンドグラスレザー。 

まさにステンドグラスのような美しさをまとうステンドグラスレザーは、色鮮やかでありながらも繊細な色合いを持ち、上品さ・おしゃれ感を演出するにはもってこいです。 

ATAO(アタオ)のステンドグラスレザーを使用した財布、その名もヴィトロシリーズは型押しを施した革のくぼみの1つ1つに職人が1滴ずつ丁寧に色を落としたまさに芸術品とも呼ぶべき一品。

それぞれの個性が光るヴィトロシリーズはまるでステンドグラスの窓から外を覗いているかのような美しさです。

ぜひATAO(アタオ)でこの感動を体感してみてください。

 

ステンドグラスレザーならATAO(アタオ)のヴィトロシリーズをチェック!

 

▼画像の商品はこちら▼

ワルツ・ヴィトロ

25,000円(税込27,500円)

 

ミニ財布はサブ財布としても大活躍!

ワルツ

コンパクトなミニ財布をサブ財布として使用している人も少なくありません。入りきらなかった小銭やカードなどを入れておけば持ち歩きにも便利です。

メイン財布とは別にサブ財布を持っていれば、バッグの大きさに応じて財布のサイズを選ぶこともできます。

そんな使い分けができるところもミニ財布の魅力です。

 

▼画像の商品はこちら▼

ワルツ・ケリー

25,000円(税込27,500円)

limo(リモ)ケリー

27,000円(税込29,700円)

 

おしゃれなレディースミニ財布を探しているなら

ATAO店舗

様々な色やデザイン、形があるミニ財布は迷ってしまうほどおしゃれなものを数多く揃えています。おしゃれなミニ財布をお探しならぜひATAO(アタオ)をご検討ください!

ATAO(アタオ)のミニ財布、その名もwaltz(ワルツ)シリーズ。ミニ財布にピッタリな名前の、コンパクトでかわいいシリーズです!

また、三つ折り財布であるwaltz(ワルツ)シリーズは、コンパクトな見た目に反した抜群の機能性が高い人気を博しています。

抜群の機能性の秘密は外付けされたコインケース。 

コインケースが小さくなりがちなミニ財布ですが、waltz(ワルツ)シリーズはコインケースが外付けされているため小銭がたくさん入ります。

L字ファスナーによって開けやすくなっているため、使い勝手もとても良いです。

カラーバリエーションも豊富で色だけでも迷ってしまいそうですが、選択肢が多い分唯一無二のお気に入りを探しやすいかもしれません。

ATAO(アタオ)でお気に入りのミニ財布を探してみてください。

 

ATAO(アタオ)でミニ財布を探してみる

 

お気に入りのレディースミニ財布で毎日のお買い物も楽しく!

ワルツ

小さなバッグにも入れやすいミニ財布はコンパクトながらも機能的で、とても人気が高いです。

そしてその人気の背景には現代のキャッシュレス化が関係しています。キャッシュレス化によって現金を持ち歩くことは減っても、お財布はおしゃれでかわいい物を持ちたいもの。

ミニ財布のおしゃれ感アップの秘訣はずばり素材。

高級感のあるワニ革や牛革なら洗練された上品なおしゃれ感を、ステンドグラスレザーなら個性の光るおしゃれ感を演出できます。

サブ財布としても便利なミニ財布はまさに万能財布ともいえる財布。そんなミニ財布のお気に入りを見つけて毎日のお買い物を楽しくしましょう!

 

ATAO(アタオ)のミニ財布を見てみる

 

▼画像の商品はこちら▼

ワルツ・ヴィトロ

25,000円(税込27,500円)

ワルツベイビーチーク

26,000円(税込28,600円) 

ワルツ・ハッピーヴィトロ

25,000円(税込27,500円) 

ワルツ・ケリー

25,000円(税込27,500円)

 


ランキングをもっと見る