現在、各ブランドから様々なお財布が展開されています。その中でも、特に上質で高級感のあるアイテムが革財布。
カジュアルなシーンからフォーマルなシーンまで、幅広く活躍が見込める魅力的なアイテムです。
そんな革財布ですが、見た目の上質感だけでなくエイジングが楽しめることが大きな特徴。
使っていくうちに、だんだんと味わい深い雰囲気に変化していき、その成長を楽しめるのです。
そこで本記事では、革財布のエイジングについて徹底解説していきます。革財布に起こる変化や注意点も詳しくご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
革財布を使うなら、エイジングを楽しもう
革財布の魅力は、上品な見た目や高級感だと感じている方は多いでしょう。その見た目は他の素材では感じられない上品さがあります。
しかし、革財布ならではの楽しみはエイジングにもあります。エイジングとは、革の経年変化を楽しむこと。
一般的なお財布は、消耗品でもあることから長く使用しているとほつれ・傷・汚れが目立ち、だんだんと劣化するものと認識されている方は少なくないでしょう。
しかし、革財布の場合は違います。もちろん、汚れ・傷などは使用するうちに生じるものですが、それだけではありません。
長く使っていると、革によりツヤが出て変化していきます。劣化ではなく成長する点を楽しめるのが革財布の大きな魅力なのです。
革財布をこれから選びたいと思っている方は、革財布ならではのエイジングを楽しんでみませんか。
エイジングを楽しめるATAO(アタオ)の革財布をチェック!
▼画像の商品はこちら▼
エイジングで起こる革財布の変化
革財布の魅力が見た目のカッコよさや上品さだけでなく、エイジングにあることがおわかりいただけたかと思います。
しかし、エイジングで起こる変化にはどういったものがあるのでしょうか。具体的な変化の内容を知らなければ、エイジングの魅力を把握できたとはいえないでしょう。
そこで、ここではエイジングで起こる革財布の変化をご紹介します。
▼画像の商品はこちら▼
■色が変わる
エイジングの代表的な変化として、色の変化が挙げられます。素材によっては例外もありますが、革は使い続けているともともとの色味からだんだんと濃い色へと変化していきます。
この色の変化の理由は、触れる手の脂の付着と革に含まれるタンニンという化合物が大きく関係します。
特に、革に含まれるタンニンは大きな要素。タンニンは空気・紫外線に触れると、酸化し色がどんどん濃くなる性質を持っています。
代表的な例として、野球のグローブが、使い始めの時よりも色が濃くなっていることは見たことがある方も多いのではないでしょうか。
このように、色が濃い色へとだんだん変化していくのです。
■ツヤが出る
※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません
次にツヤが出る点も、大きな変化要素。使えば使い込むほどに、ツヤが出てくるのです。
これは、手・洋服・バッグなどとの摩擦が主な原因で起こります。
革は、本来細かな凹凸があるものです。しかし、使い込んでいると様々なものと摩擦を起こすことで、凹凸がならされていきます。
表面の凹凸がならされることで、ツルツルとした表面になって変化し、ツヤが生じるのです。
さらに、オイルレザーであれば、革に含まれる油分も大きく関係します。オイルレザーは鞣し工程で、たっぷりの油を吸い込んでいます。
そして、使い込むうちに染み込んだオイルが浮き出てくるのです。すると、先述した凹凸がオイルでコーティングされ、さらに美しい光沢をもつツヤへと変化します。
摩擦が少ない箇所はもとの色とツヤの少ないままで、摩擦が多い箇所はツヤが増し濃い色となっていくので独特の質感へと変化するのです。
■滑らかになる
エイジングにより、さらに滑らかになる点も大きなポイント。非常に手触りが良くなっていきます。
しかし、これは先述したような自然に変化するものではありません。
ポイントとしては、良く撫でてあげることが重要。手に含まれる油分に触れることで革の風合いがより滑らかに変化していくのです。
革は乾燥に弱いため表面の油分が失われることで、カサカサと粗くなってしまうケースもあります。
この乾燥を防ぎ、滑らかにするためには手でよく撫でてあげることがおすすめ。
また、オイルクリームを使ったお手入れを施すことで、表面が覆われて潤いを取り戻し、滑らかになっていきますよ。
クリームを使用する際には、対象素材に合ったものか確認した後に使用してくださいね。
■重さが変わる
革の変化として、気づかれにくいですが重さも変化します。重さの変化理由は、革に含まれる水分や油分の量。
重さの変化はお財布の使い方によって異なります。
例えば、ポケットに入れて持ち運ぶシーンが多い場合、湿気により水分が含まれやすくなります。
お手入れで使うオイルクリームや、手で触れた油分の影響により、重さはやや増すことでしょう。
しかし、普段お手入れをしない場合や湿度の低い環境で使用する場合は、次第に水分・油分が抜け、重さは軽くなっていきます。
このように、使い方次第で重さもわずかではありますが、変化します。
ATAOLAND+(アタオランドプラス)公式オンラインストアでは、経年変化を楽しめる革財布を豊富に取り揃えています。ぜひラインナップをチェックしてみてくださいね。
ATAO(アタオ)のお財布を見てみる
革財布を長く使うと形が変わるのはなぜ?
革財布を長く使用していると、エイジングにより色・ツヤ・重さなど様々な要素が変化を起こすことがわかりました。
しかし、革財布を見たことがある方であれば、丸みを帯びるように形が変わっていることに気づいたことがあるでしょう。
なぜ形状に変化があるのかと疑問を思った方もいるかもしれません。実は、形状の変化は使用環境が原因で起こります。
革は細かい繊維の集合。そのため、バッグやポケットに入れて、何度も接触・摩擦を繰り返していると凝縮されます。
だんだんと柔らかくなり、その結果角は丸くなり、厚みもスリムになっていきます。はじめはハリが強かったお財布もだんだんとしなやかになっていくでしょう。
形があまり変わってほしくない場合は、ポケットへの収納を極力少なくし、バッグなどに収納して持ち歩くことがおすすめ。
また、コインケースを別で持つなども有効な方法です。これによって、革財布の形状変化を遅らせることができます。
▼画像の商品はこちら▼
ランキングをもっと見る
エイジングを楽しめる革の特徴
※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません
エイジングにより変化する内容は様々。そして、エイジングを楽しめる革も多種多様です。どのような革の種類があるのか知っておくことも、これからの革財布選びにおける重要なポイント。
ここでは、エイジングを楽しめる革の特徴をご紹介します。
■クロコダイル
エイジングが楽しめる革素材の中でも、最高級といわれるクロコダイル。斑と呼ばれる、うろこ模様が特徴的です。
うろこの形には、四角形状のものや丸形のものがあり、個性的な模様です。また、同じ種類を使っていたとしても、全く同じ模様は存在しません。
そのため、オリジナルの革財布を持てることも大きな魅力です。
耐久性にも優れており、長く愛着をもって使い続けられるといわれています。
ATAO(アタオ)では、クロコダイルレザーを使用したお財布としてマットな表面が特徴的なlimo(リモ)・クロコシリーズをご用意しています。
▼画像の商品はこちら▼
■パイソン
パイソンは、ヘビの革であり、希少な革素材の中でもクロコダイルに次いで高級品といわれる素材。クロコダイルとは違った、うろこ模様が特徴的です。
また、素材となる個体差によっても、模様に大きく違いがあります。さらに、ヘビの腹部か背中でもうろこ模様は異なります。
そのため、個性的な自分だけのお財布を持つことができるでしょう。
ATAOLAND+(アタオランドプラス)公式オンラインストアでは、パイソンレザーを使用したお財布として滑らかな肌触りを楽しめるslimo(スリモ)パウダーパイソンをご用意しています。
▼画像の商品はこちら▼
■牛革
革財布の中でも、最も代表的な素材とされる牛革。多くのブランドから、定番アイテムの素材として扱われています。
耐久性が高く、うろこ模様などの外見的特徴が少ないことから加工がしやすい点が特徴。そのため、バリエーション豊富な革といえます。
牛の性別や年齢によって呼び方が異なり、大まかには次のような呼び方があります。
- カーフ
- キップ
- カウハイド
カーフは生後6ヶ月以内の牛革のこと。傷が少ない点が特徴ですが、採取量が少なく希少性が高いとされています。
キップは生後6ヶ月から2年以内の牛革。革が厚くて耐久性も高い点が特徴です。
カウハイドは生後2年以上のメスの牛の革。雄の牛革よりも薄く柔らかい点が魅力です。
このように、牛革の中でも様々な種類・特徴があります。ATAO(アタオ)では、牛革素材を使用したお財布として高い収納力を誇るlimo(リモ)ケリーシリーズをご用意しています。
▼画像の商品はこちら▼
エイジングを楽しむなら、革財布を長く使おう
革財布の特徴が把握でき、だんだんとエイジングの楽しみもわかってきた方は多いのではないでしょうか。
しかし、エイジングを楽しむ上で重要な前提条件があります。それは革財布を長く使うこと。
エイジングは、先述したように様々な変化がありますが、どれも使い続けて得られる変化です。
そのため、同じお財布を使い続けることで美しい革の変化を味わうことができます。エイジングを楽しむのであれば、革財布を長く使うことを踏まえて選んでみてくださいね。
ATAO(アタオ)では、長く使える革財布を豊富にご用意しています。ぜひラインナップをチェックしてみてくださいね。
ATAO(アタオ)のお財布を見てみる
▼画像の商品はこちら▼
エイジングを楽しむために気をつけること
※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません
エイジングは長く革財布を使うことで、より楽しめることがおわかりいただけたかと思います。しかし、楽しむ上では注意事項もあります。
この注意事項を踏まえておけば、よりエイジングを楽しめるようになり、お気に入りの革財布を長く愛用できますよ。
■汗に注意しよう
身近過ぎて注意を忘れてしまいがちですが、汗は革にとって大きな劣化原因となる場合もあるため注意が必要です。
汗はシミができてしまう原因のひとつであり、夏など暑い時期にかいた汗などが革財布に付着し、そのままにしておくとシミになってしまうこともあります。
また、革表面の光沢も失われてしまう可能性もあるため、注意が必要です。万が一、汗がお財布に付着してしまった場合は、柔らかい布などで直ぐに拭き取るとよいでしょう。
■水や汚れをそのままにしない
※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません
水や汚れはそのままにせず、見つけたらすぐにふき取るようにしましょう。水は汗同様にシミの原因となる可能性があります。そして、汚れは放置しておくと、落ちにくくなってしまいます。
汚れもそのままにしておくと、シミになってしまうことがあるため、注意が必要です。
汚れを落とす場合は、馬毛ブラシや柔らかい布を使います。汚れが落ちにくい場合は専用のケア用品等を使うのもよいでしょう。革表面の潤いも保たれるため、汚れ防止にも効果的です。ケア用品を使用した後は直射日光が当たらない風通しの良い場所で乾かしてあげてくださいね。
詳しいケア方法は専用のケア用品の説明をしっかりと確認してから行うのがよいでしょう。また、革の種類により適切なケア用品が異なりますので、使用前に対象素材であるか
お確かめのうえご使用下さい。
■適切にお手入れをする
革財布を長く愛用するためには必要に応じて、適切なお手入れをしてみるのはいかがでしょうか。
適切なお手入れの1つとして、やわらかい布で革財布表面のホコリや汚れを落としておく方法があります。表面に付着したほこりや汚れを落とすことで、革が傷むのを防いでくれますよ。
革素材のアイテムは、使用しているうちに少しずつ水分や油分が抜けていくことがあります。乾燥は生地のひび割れの原因にもなるため、クリームで保湿することでお財布を長持ちさせられるでしょう。ただし、革の種類によって使用するクリームが異なります。ケア用品を使用する前には、必ず記載されている対象素材をご確認の上、ご使用ください。
使用前に革・布製品に使える防水スプレーを軽く吹きかけておく方法もあります。防水スプレーをしておくことで雨や雪からバッグを守り、シミや汚れをある程度防止することができるでしょう。
お財布を適切にお手入れし、革素材独特の経年変化を楽しんでくださいね。
■保管場所・保管方法は?
革財布の保管場所・保管方法にも気をつけましょう。車内など、気温が高い場所に置きっぱなしにしてしまうと、革がゆがんでしまうこともあるかもしれません。
また、湿気の多いところであれば、カビが発生してしまう恐れもあります。高温多湿の場所は避けて、直射日光が当たらない風通しの良い場所で保管しましょう。
また、保管方法としては、一度オイルクリームを塗るなどお手入れをした後で保管するのがおすすめですよ。
エイジングを楽しめる革財布に出会うなら
エイジングは、革財布の最大の魅力。使い込んでいくうちに、だんだんとツヤが出て柔らかくなり、自分だけのオリジナルのお財布を育てていくことができます。
しかし、エイジングを十分に楽しむには、注意点を知っておくことが大切です。また、革本来の特徴も押さえておくと、より楽しめるでしょう。
エイジングを楽しめる革財布をお探しであれば、ATAOLAND+(アタオランドプラス)公式オンラインストアがおすすめです。豊富な革財布をご用意しているので、ご覧になってみてくださいね。
ATAO(アタオ)のお財布を見てみる
▼画像の商品はこちら▼
革財布のエイジングで大人の楽しみを
革財布は、上質な見た目や高級感が魅力のアイテム。しかし、魅力はそれだけでなくエイジングも大きな楽しみの要素です。
革財布をこれから使ってみたいと考えている方は、素材の特徴を理解した上で選び、使い込むことで自分だけの革財布を育てることができるでしょう。
しかし、エイジングを楽しむ上では、お手入れ内容や注意点も押さえておくことも必要です。
十分な情報を身につけて、革財布のエイジングで大人の楽しみを味わってくださいね。
ATAO(アタオ)では、多彩な革財布をご用意しています。ぜひラインナップをチェックしてみてくださいね。
ATAO(アタオ)の革財布を見てみる
▼画像の商品はこちら▼
ランキングをもっと見る