※©「CLASSY.ONLINE」6月掲載記事

『 CLASSY.ONLINE6月掲載 』

楽しいお出かけがますます増えてくるこれからの季節に、オシャレの相棒になってくれるオススメのポシェットがあります。それはATAO(アタオ)の「アミュレット」。縦にも横にも持てて、可愛らしく毎日のオシャレを盛り上げてくれるデザイン性、そして上質なレザーならではの柔らかさと実用性の高さで、使えば使うほど愛着が湧いてしまう…。「一度使ったら手放せなくなる」という噂の真相をぜひ、手に取って確かめてみてほしい!

ここ数年、デイリーなミニバッグとして定番化しつつあるお財布とスマホの一体型ポシェット。その中でも、ATAOの「アミュレット」が大人気で愛用者が増えています。人気の秘密はとにかく細かなところまで考えられた使いやすさ。
そして、レザーやカラーなどのバリエーションが豊富なので、今の気分や毎日のコーディネートにぴったりなものを見つけられます。プライベートにも仕事にも、日々せわしない私たちのライフスタイルとファッションに寄り添ってくれる、「アミュレット」は特別な魅力を持ったポシェットです。

■ 人気の秘密①・豊富な素材とカラバリ!
形は同じでも、豊富なレザー素材とカラーバリエーションが「アミュレット」が愛され続けている理由のひとつ。すべて上質な牛革を使用し、確かな腕を持った職人さんの手によって多彩なデザインへと仕上げられています。中には素材違いや色違いで購入する愛用者もいるそう。

■ 人気の秘密②・縦にも横にも持てるから、その日の気分やコーデに合わせられる
おなじみの横型ポシェットとして使うことはもちろん、ストラップの付け方を変えることで、旬なムードの縦型ポシェットとしても楽しめるのがアミュレットの最大の魅力。裏表がなく、どちらも正面して使える2Wayデザインは、デザイナーの遊び心と愛用者の声から生まれたもの。
縦型のときはミニマルなフォントのロゴ、横型のときはエンブレムが「顔」になります。2辺にまたがるL字のファスナーだから縦横どちらでも開閉しやすく、開いた中身も見渡しやすい。さらに中身の出し入れのしやすさまで計算されています。

■ 人気の秘密③・必要なものがすべて入る、財布としてもポシェットとしても優秀
お札や小銭、カードなど財布としての機能はもちろんスマホまで入るのに、ジップを閉めればスッキリコンパクトになるのが「アミュレット」のすごいところ。ひと目でどこに何が入っているのかわかりやすい配置や、ファスナーの開閉の滑らかさなど細部まで行き届いた作りのよさは、いろんなバッグや財布を手にしてきた私たちだからこそ重視したいところ。
ロゴ側にはお札入れとファスナー付きの小銭入れ、マチのあるカード入れが。 エンプレム側には、スマホや交通系ICカードを入れるのにちょうどよいミニポケットと、使い方は自由自在なファスナーポケット が備わっています。
■アミュレットの代表的なバリエーションはこちら!

丁寧に仕立てられた上質なレザーはどんなバッグとも合わせやすく、絶妙なニュアンスカラーがオフィカジコーデをさらに格上げしてくれます。さっと定期券やスマホを取り出せるので、通勤時の動作もよりスマートにしてくれそう。

まじめなセットアップスタイルにもぴったりの絶妙なトープカラーに、控えめで上品なロゴ使いがアクセント。ゴールドの金具とも相まって、いっそうエレガントなオフィカジスタイルに昇華してくれます。


存在感があるデザインなのでちょこんとクラッチ持ちするだけでも印象的!この夏はワンピースとカラーオンカラーで楽しむのがオススメです。仕上げのピアスはシルバーカラーでアミュレットの金属とミックスカラーを楽しんで、こなれた雰囲気に仕上て。アクセをゴールドでまとめれば、一層エレガントに演出できたり、いろいろ遊べるのも醍醐味!ステンドグラスのようなヴィトロは、手作業で柄が作られている唯一無二のデザイン。

かっちりしたフォルムに表情のあるレザーのメッシュが好相性な新作は、キレイめコーデもカジュアルな着こなしも格上げしてくれます。

ちょっぴりモード気分な縦長シルエットが、デニムコーデの後ろ姿まで今っぽい雰囲気に。歩く度にファスナーのタッセルが可愛く弾みます。ストラップは長さも調節できるので、コーデとの最適バランスを追求できます。今回はハイウエストデニムに合わせて、少し短めにコーディネート。
※©「CLASSY.ONLINE」6月掲載記事