本日は一粒万倍日+大安の「W吉日」!アタプラでお財布探し

■お財布の新調におすすめの「吉日」!  

 お財布の使い始めや購入する日として縁起がいいとされている一粒万倍日! 一粒万倍日とは日本の暦に古くからある吉日で、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る」という意味があります。この日に始めたことは、何事も万倍にもなって返ってくると言われ、物事を始めるのに縁起の良い日とされています。

さらに本日は一粒万倍日に加え、大安が重なった「ダブル吉日」となります。アタプラでは、リピーターが続出する機能性とデザインを兼ね備えた人気のお財布を、バリエーション豊富に取り揃えております。
長財布、二つ折り、ミニ財布から、ライフスタイルに合わせたお気に入りのお財布を、ぜひアタプラで見つけてください。    

【一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)】   一粒万倍日とは古くから存在する吉日のひとつで 「一粒の籾(もみ)が、一万倍も実る稲穂へと進みますように」という願いが込められています。    

 

▼8名の私物、お見せします!本社スタッフのリアル財布!

◆1人目!スタッフAA 私物財布
ATAO|スリモ・ケリー(アイビスホワイト)

ベーシックなアイテムが好きなAAは、『THE・ATAO女子』!ATAO定番アイテムのバッグや財布はほぼ持っているのでは??と思ます★私のイメージでは、白やグレージュが好きなAAです。ちなみに2代目のスリモもGETしており、2代目は「スリモ・パイソン(ピンク)」をGETしていました!お財布なのでピンクに挑戦してみようかな?と選んでいました(^^)

 

◆2人目!スタッフ豆太郎 私物財布
ATAO|ロトロ(トープ)

ロトロをイチオシしている豆太郎は、すべてのATAOのお財布を使っているのでは??と言うほど自社製品を持っています(笑)そんな、ほぼすべてを知り尽くしている豆太郎は、ATAOのお財布はどれも使いやすいけど、大容量の二つ折り財布ロトロが【現金派】の私にはとても使いやすい!と、いつも言っています★

 

そんなことを言いながら・・・発売して直ぐにこちらもゲットしていました(笑)

スタッフ豆太郎 私物財布
ATAO|ミリモ・ヴィトロ(純喫茶)

「瑞々しいエナメルレザーが素敵です」、「とっても美味しそうです~」とお気に入りの様子だったので、2つ目の私物もご紹介したいと思います。ミリモはとてもコンパクトなので、ロトロを使っている自分にはどうかな・・・?と思っていたそうなのですが、実際に使用すると驚くほどお金の取り出しがしやすくて感動!現金派の方でミニ財布を探されている方にもおすすめできます♪

 

 

◆3人目!スタッフポニー 私物財布
ATAO|スリモ・メッシュ(ライラック)

インスタライブの裏方でお馴染みのポニー。
ポニーも白やトープなどのベーシックカラーのイメージですが、スリモはライラックを選んでいました!淡いラベンダーとピンクが組み合ったようなオトナかわいい人気のカラーです。普段ベーシックカラーを持つ方も、ポニーのようにお財布で少しいつもと異なる(持ってみたいな♪と思う)カラーをチョイスされるのもおすすめです♪

 

◆4人目!スタッフ少女A 私物財布
ATAO|チェス・ZOO(ゴリラ)

続いてもインスタライブでお馴染みの少女A。
少女AもATAOのお財布(バッグもですが) かなりの数を持っています。 ATAOのお財布・・・ほぼ制覇しているのではないかと思います! そんな少女Aが今日持っていたお財布は「チェス・ZOO」。今までのアタオのイメージをガラリと変えたZOOシリーズは、気づけばすぐに欠品してしまうほど人気のシリーズです。コンパクトなのにたくさん入り、なんといってもカードが縦に入るのが便利!と言っています。
※写真のように実際に使用して、お財布がふっくらしている方が、より素敵に見えるのもATAOのお財布の素敵なところです。

 

◆5人目!スタッフはっち 私物財布
ATAO|スリモ・メッシュ(マリーゴールド)

続いてのスタッフもインスタライブでお馴染みのはっち。
はっちは、スタッフ満場一致で「カラフルな色」を持つイメージ。 イメージそのままのスリモ・メッシュ(マリーゴールド)を選んでいるのは、全員納得(笑)! 色鮮やかなマリーゴールドは、持つだけで元気になるカラーです。 普段ベーシックカラーを選ばれる方も、小物で色物を持つのもおすすめですよ!
※スリモ・メッシュはさきほど紹介したポニーも持っているスタッフ人気のシリーズです。

 

◆6人目!スタッフK 私物財布
IANNE|ナタリー(キャラメルカフェ)

2児の母であるスタッフKは、カードポケットがたくさんあるIANNE(イアンヌ)人気の長財布「ナタリー」を愛用中!
Kは、ベーシックカラーやキャメル系のアイテムを選ぶイメージがあったので、こちらも納得のチョイスです。まろやかなキャメル系のカラーがKにぴったりだな~と思いながら写真撮影をしました。ナタリーは、驚きの収納力に加え、内装が「ブラックベリー」と、遊び心あるデザインが魅力の長財布です。 上質で柔らかな質感のシュリンクレザーは、持つだけでワンランクアップします。
※実はナタリーもスタッフ所持率が高く、今回のブログ出演のスタッフ8名中5名がナタリーを持っています!

 

◆7人目!スタッフS 私物財布
ATAO|ZOO・ハドソン

個性派スタッフSは、「ZOO・ハドソン」をすぐゲットしていました♪
Sは最近、お財布がコンパクトなイメージがあったので、ZOO・ハドソンは納得。 オフィス内で写真のようにスマッチ(スマホショルダー)にZOO・ハドソンを付けて持ち歩いている姿を見て、可愛いな~(わたしも欲しいな~)と思いながらSを見ています(笑) キャッシュレス派の方は、ZOO・ハドソンで十分お財布になっちゃいます♪カードを差し込み、ファスナー側にお金とお札を数枚忍ばせれば安心。 ユニセックスで持ちやすいデザインも魅力的です。

 

◆8人目!スタッフP(パンプキン) 私物財布
ATAO|スリモ・ケリー(トープ)

最後に私パンプキン。こちらは愛用歴4年のスリモ・ケリー!ATAOオリジナルのシュリンクレザーで仕立てたスリモ・ケリーは、経年変化により美しい艶を楽しめるところが魅力です♪毎日使用していると自然と艶が出てきて手馴染みが良くなるんです♪使うほどにさらに素敵になるレザーに日に日に愛着が湧きますよ(^^)ぜひスリモ・ケリーをチェックしてみてくださいね。

 

いかがでしょうか?リアルなスタッフの私物財布、参考になれば嬉しいです♪本社スタッフも店頭にいる場合がございますので、その際はお気軽にお財布のご質問をしてくださいね。

 

アタプラおすすめの財布

スタッフ8名がおすすめするお財布