青く透き通った海、白い砂浜、そしてどこまでも続く夏空。軽やかなワンピースの裾が風に揺れ、日差しの中で色や柄が鮮やかに映えるーー旅先でワンピースを一枚まとうだけで、気持ちは一瞬で非日常へ。けれど、そのスタイルを完成させるのは、ワンピースそのものだけではありません。視線を引き寄せ、全身のバランスを整えてくれるのが、“バッグ”です。ワンピースとバッグ、この二つが響き合うことで、旅先での装いはグッと洗練され、特別な一日へと変えてくれます。
今回は旅スタグラマーのKonamiさんとともにリゾートワンピースにぴったりなATAOのバッグを2つセレクト。ぜひこれからの季節の参考にしてくださいね。

ファイナンシャルコンサルタントをしながらSNS運用代行・SNSコンサルタントとして2025年に会社を設立。インフルエンサーやカメラマンとしての経験を活かし、観光局や自治体のSNS支援に多数携わる。自身のSNSでは「旅」と「ウェルネス」をテーマに発信を続け、企業や地域のプロモーション、イベント出演やモデルとしても実績を豊富に持つ。
夏のワンピに合わせるだけで“特別な夏”が始まる
日差しがきらめく海辺、穏やかな風が頬をなでる午後。そんな夏の旅の装いに欠かせないのは、軽やかに揺れるリゾートワンピースと、その魅力を引き立てる“相棒バッグ”です。お気に入りのワンピースを選ぶときの高揚感とともに、そのとき胸に描いたイメージを旅の間ずっと保ち続けるには、バッグ選びにも同じだけのこだわりを持ちたいもの。デザインの美しさ、旅に寄り添う実用性、そして写真に映るたび心をときめかせてくれる存在感。今回セレクトしたバッグに合わせて、スタイリングも提案してくれたKonamiさんが見せてくれたのは、リゾートの空気感をまといながらも日常に馴染む、大人の女性らしいコーディネートでした。
▼画像の商品はこちら▼
夏のリゾートに欠かせない、ワンピ×バッグの関係
旅先での一日は、思っている以上にさまざまなシーンで彩られているもの。
たとえば、午前中は街を散策し、午後はビーチやプールサイドでのんびり、夜はレストランやバーで大人の時間を楽しむ。そんな変化のある一日を、たった数着のワンピースで乗り切ることも少なくないのではないでしょうか。だからこそ、バッグ選びはとても重要。その日のコーディネートを完成させるだけでなく、旅先での動きやすさや使いやすさにも直結してきます。
柔らかな色味のバッグを合わせれば優しい空気感が生まれ、エッジの効いたデザインを合わせれば、グッとモードで都会的な雰囲気に。その変化は、旅先での自分の気分や過ごし方にも影響を与えます。そしてバッグは旅の写真にも必ず写るものだから、デザインも機能も妥協できません。持つだけで気分が上がるバッグを選ぶと、その日の思い出まで特別なものにできるんです。
Konamiさんは、まず旅先でのワンピース選びの基準をこう教えてくれました。
「ワンピースを選ぶときは、通気性や軽さといった素材感を重視しています。長時間歩いたり座ったりしても快適で、なおかつ美しいシルエットが保てるものを選ぶようにしています。色や柄はナチュラルなものが好きなので、アースカラーが多いですね。白は特に写真に映えるので、旅先でもよく着ています」(Konamiさん)
そして、バッグとの合わせ方にも彼女なりのルールがあります。
「無地のワンピースにバッグを合わせるときは、バッグの色や柄をアクセントにするようにしています。小物と色をリンクさせて2色でまとめると、大人っぽく洗練された印象に仕上がるんです。バッグやアクセサリーを変えるだけで雰囲気をガラリと変えられるので、旅先でも着回ししやすいですよ」(Konamiさん)
さらに、旅スタグラマーとしての旅先ならではの視点も忘れていません。
「1番は写真として旅先の景色や街並みに映える洋服選びを大切にしてます。景色や街並みに自然に馴染みながらも、美しく映えるカラーは白やアースカラーなので、そういったアイテムをチョイスする回数が多いですね。また撮影中や移動が多い長距離の旅では、動きやすい服装の中でおしゃれさも大事にするようにしています。バッグ選びは、カメラ機材などが収まる絶妙なサイズ感や歩きやすさを考えながら、ラグジュアリーな場所では大人っぽいコンパクトなバッグも一緒に持っていくようにしています」(Konamiさん)
▼画像の商品はこちら▼
バッグが変わると、旅の思い出も変わる
ここからは、Konamiさんが実際に旅先で愛用している夏のリゾートワンピ-スに合わせたいATAOの注目バッグを2つ厳選してご紹介。どちらも、夏のリゾートワンピースに寄り添いながら、旅のシーンをドラマチックに彩る魅力が満載です。
▼画像の商品はこちら▼
ナチュラルリゾートに溶け込む上品さ「elvy+」
リゾートの景色に溶け込みながら、スタイリングを上品な雰囲気に格上げしたいときは「elvy+」がおすすめ。端正なフォルムとアーモンドカラーのやわらかい色調は、白やベージュのワンピースと合わせれば、まるで計算されたかのように美しいバランスを生み出してくれます。
なんといっても「elvy+」はスタイルやシーンに合わせて形を変えられる2way仕様なのが魅力。ハンドバッグとしてきちんと感を演出するのはもちろん、ショルダーベルトを使って肩掛けや斜め掛けにも対応。持ち手をバッグの内側に収納すればA4サイズのアイテムも楽々収まり、荷物が多い日でもスタイリッシュな印象をキープできます。
そして見た目の美しさだけでなく、実用性も妥協なし。長財布やスマートフォン、ポーチなどの必需品はもちろん、旅先で増える小物もすっきり収納できます。大きく開く開口部は中身がひと目でわかり、取り出しもスムーズ。内部のポケットも充実していて、アクセサリーやチケットなどの小物も整理しやすいですよ。
素材は、日本の職人が一つひとつ丁寧に仕上げた上質なJAPANレザー。使い始めはほどよいハリがあり、使うほどに柔らかく手に馴染み、持ち主のスタイルに自然にフィットしていきます。革の表面に刻まれた細やかなシボ感はクラシカルな趣きがあり、使い込むほどにツヤやかさを増して、日々のおしゃれに深みを添えてくれるでしょう。
「elvy+は大人っぽい印象に合うバッグだったので、ラグジュアリーなリゾート地を訪れるときの雰囲気をイメージして合わせました。バッグそのものの色がアクセントになるように意識し、同じ色味の髪留めをプラスして全体のポイントをまとめています。
黒や白ではなく、差し色として映えるアーモンドカラーを選んだのは、くすみピンクのような柔らかさがありつつ、大人っぽいポイントカラーになるから。主張しすぎず、それでいて旅コーデに暖かみを加えてくれる色味だと思います。夏のリゾートスタイルにも自然に馴染み、落ち着いた華やかさを演出できたと思います」(Konamiさん)
▼画像の商品はこちら▼
エッジを効かせる“遊び心”が詰まった「Smatch(スマッチ)」
旅先の景色に映えるワンピースに、ほんの少しのスパイスを加えたいときに活躍するのが「Smatch」。シンプルでスリムなフォルムの中に、ATAOらしい遊び心と職人技がぎゅっと詰まったスマホショルダーです。
必要な機能だけを残した潔いデザインは、まさに“引き算の美学”。中央ポケットにはスマホやパスポートをすっきり収納でき、背面ポケットにはカードや鍵をイン。付属のチェーンベルトは着脱可能で、シーンやコーデに合わせて自由にアレンジできます。薄さと軽さのおかげで、長時間のお出かけもストレスフリー。マチがない分、肩に掛けたときのシルエットも美しく、コーディネートの邪魔をしません。
素材には、撥水加工を施したイタリアンレザーを採用。ナチュラルな風合いと均整の取れた型押しの美しさはそのままに、水や汚れにも強いので、旅先でも安心して使えます。ビーチリゾートや海外旅行でも気兼ねなく持ち歩けるのは頼もしいですよね。
表情豊かな動物のモチーフは、ATAO18周年記念として誕生した“ZOOシリーズ”。絶滅危惧種をモチーフに、ATAOのデザイナーが描き下ろし、ピクセルアートで表現しました。そして、この刺繍を手掛けるのは、海外のハイブランドも依頼する日本の熟練職人。厚みや質感の異なる本革に、立体感と陰影を備えた繊細なステッチを施すのは至難の技で、まさに職人の経験と知恵があったからこそ実現できたもの。手に取れば、その緻密さと美しさに思わず見惚れてしまうはずです。
「Smatchはスマホを気軽に入れられるラフさが魅力なので、外を歩きやすいシンプルな白ワンピースを合わせました。バッグの柄や黒がポイントになりつつ、リラックス感を損なわないようにまとめています。
全体のバランスとしては、ハットやワンピースの生地感でリラックスムードを持たせながらも、おしゃれに見えるよう意識。スタイリングのイメージは東南アジアの旅。ホテルの中でも街歩きでも違和感なく馴染み、清潔感を保ちながら動きやすさも兼ね備えたスタイルに仕上げました」(Konamiさん)
▼画像の商品はこちら▼
あなたの夏旅に、最高の相棒を
お気に入りのリゾートワンピースに袖を通し、旅先の景色に溶け込む瞬間。その隣に相性のいいバッグがいてくれれば、鏡を見るたびに、シャッターを切るたびに気分が上がることでしょう。リゾートの地で過ごす一瞬一瞬がもっと特別な記憶になるはず。白い砂浜で笑った日も、夕暮れのテラスで語り合った夜も、その一部始終を静かに見守ってくれるバッグ。手に持つだけで、あの日の風や光まで思い出せるような、そんな存在と過ごしたい。
今回Konamiさんと一緒にセレクトしたバッグはどちらも、あなたの夏を特別な物語に変えてくれるパートナーになってくれる魅力にあふれたアイテム。次の旅は、あなただけの“相棒”と一緒に過ごしてみませんか。
▼画像の商品はこちら▼
Konami
ファイナンシャルコンサルタントをしながらSNS運用代行・SNSコンサルタントとして2025年に会社を設立。インフルエンサーやカメラマンとしての経験を活かし、観光局や自治体のSNS支援に多数携わる。自身のSNSでは「旅」と「ウェルネス」をテーマに発信を続け、企業や地域のプロモーション、イベント出演やモデルとしても実績を豊富に持つ。
Instagram:@konamiyoga
TikTok:@konamitravel
Photo:Rika Matsukawa(HiGEKIKAKU)