「巳の日にお財布を新調すると金運がアップするって本当?」そんな疑問をお持ちではありませんか。巳の日は金運や財運、そしてあらゆる縁を司る弁財天と深く繋がる特別な日として、古くから大切にされてきました。
この記事では、巳の日が金運アップに良いとされる具体的な理由から、この日に実践すべき金運招来のアクション、そして避けるべきNG行動まで、詳しく解説します。そして、巳の日に使い始めたい、あなたの運気をさらに後押しするATAO(アタオ)の素敵なお財布もご紹介。巳の日を最大限に活用して、あなたのお財布と金運を整えてみませんか。
巳の日が金運アップに選ばれる理由
巳の日に新しいお財布をおろすことで、お金との良いご縁が結ばれ、あなたの金運が大きく開花するといわれています。巳の日がなぜ金運上昇に良いとされるのか、その深い意味と、この日の持つ特別なパワーについて見ていきましょう。
▼画像の商品はこちら▼
巳の日は“お金の神様と弁財天”とご縁がある日
「巳の日」は、日を十二支で数える際に「巳」が割り当てられた日のこと。蛇を意味する「巳」の日は、12日に一度やってくる特別な日です。古くから金運・財運に深く関わる日として知られています。その理由は、七福神の一柱である「弁財天(べんざいてん)」のご縁がある日とされているから。
「弁天様」とも呼ばれる弁財天は、もともとインドの水の神様であり、そのお遣いが蛇であることから、巳の日が特に縁深い日とされてきました。弁財天は才能(芸術)、知恵、そして金運・財運を司る神様として広く信仰されています。巳の日に弁財天にお願いごとをすると、使者の蛇がその願いを届けてくれやすいといわれており、特にお金に関する願いごとは叶いやすいと考えられています。
また芸術の神様としても知られており、クリエイティブな活動にも運気を開くといわれています。
▼画像の商品はこちら▼
金運がめぐる日といわれる理由
巳の日が金運がめぐる日といわれるのは、弁財天とのご縁に加え、蛇が持つ特性にも由来します。蛇は、脱皮を繰り返して成長する「再生と繁栄」の象徴。また、地中に棲み財宝を守るとも信じられてきました。
これらのことから、巳の日は「お金が増える日」「お金が大きく成長する日」として捉えられ、金運を呼び込む行動に適した日とされています。お金が循環し、停滞することなく、より豊かさを増していく―そんな理想的な流れを後押ししてくれるのが巳の日なのです。
2025年の巳の日カレンダー!大安や一粒万倍日との重なる日も
それでは2025年の巳の日をカレンダーでチェックしてみましょう。
2025年巳の日カレンダー
月 |
日 |
6月 |
5日(木)、17日(火)、29日(日) |
7月 |
11日(金)、23日(水) |
8月 |
4日(月)、16日(土)、28日(木) |
9月 |
9日(火)、21日(日) |
10月 |
3日(金)、15日(水)、27日(月) |
11月 |
8日(土)、20日(木) |
12月 |
2日(火)、14日(日)、26日(金) |
また「大安」「一粒万倍日」といったほかの吉日と重なる日は、そのパワーがさらに高まるといわれています。2025年の後半は以下の日に重なります。
6月5日(木) |
巳の日、一粒万倍日 |
6月17日(火) |
巳の日、一粒万倍日 |
6月29日(日) |
己巳の日、一粒万倍日 |
12月26日(金) |
己巳の日、大安 |
一粒万倍日についてはこちらの特集をチェック▼
大安についてはこちらの特集をチェック▼
巳の日と己巳の日の違いは?
巳の日には、さらに強力な「己巳(つちのとみ)の日」という特別な日が存在します。
「巳の日」が12日ごとに巡ってくる干支の「巳」にあたる日であるのに対して、「己巳の日」は、その中でも十干(じっかん)の「己(つちのと)」と十二支の「巳(み)」が重なる日を指します。「己」は「土」を意味し、土は万物を育むことから、物事を大きく発展させる力を持つといわれています。この「己」のパワーが加わることで、巳の日の金運アップのパワーがさらに増幅され、より強力に弁財天のご利益が得られると考えられているのです。己巳の日は、60日に一度しか巡ってこない大変貴重な開運日なのです。
2025年後半の己巳の日は以下の通りです。
-
6月29日(日)
-
8月28日(木)
-
10月27日(月)
-
12月26日(金)
これらの日に、お財布の新調や金運を上げるアクションを実行すると、より大きな金運アップのパワーに恵まれるかもしれません。
巳の日にやると良いこと・避けたいこと
巳の日は、財運や芸事のご利益で知られる弁財天とご縁のある日とされ、金運アップを願う参拝に適した日とされています。この特別な日に、金運を最大限に引き寄せるための行動と、反対に避けるべき行動を知っておきましょう。
金運アップを引き寄せるアクション
巳の日に積極的に行いたいのは、以下のようなアクションです。これらのアクションは、弁財天とのご縁を深め、お金の巡りを良くし、結果として良い運勢を引き寄せることにつながるでしょう。
お財布の購入・使い始め |
新しいお財布をおろすことで、金運の新たな流れを作り出すことができます。 |
宝くじの購入 |
弁財天は金運の神様ですから、宝くじのような金運がためされることに挑戦するのも良いでしょう。 |
銀行口座の開設・預け入れ |
新しい口座を開設したり、貯金を始めたりすることで、お金の基盤を強化できます。 |
投資や資産運用 |
お金を増やすための行動も、巳の日には吉とされています。 |
銭洗い弁天での金銭洗い |
巳の日に弁財天を祀る神社にある「銭洗い弁天」でお金を洗うことで、お金を清め、金運を高めるといわれています。 |
金運神社への参拝 |
弁財天を祀る神社や、金運にご利益があるといわれる神社へ参拝し、感謝と願いを伝えましょう。 |
感謝の気持ちでお金を使うとさらに運気がめぐりやすくなる
巳の日に限らず、金運アップのためには「お金に対する感謝の気持ち」「お金を大切にする姿勢」が非常に重要です。特に巳の日は、お金の循環を促す日。この意識を持つことでお金が戻ってきやすく、さらに運気がめぐりやすくなります。
たとえば、長く使ったお財布に感謝しながら新しいお財布へお金を移すといった行為は、単なる入れ替えではなく、お金を大切に扱う心を育む機会になるでしょう。
また、募金や寄付を通じて誰かの役に立つためにお金を使うことも、自分のもとに豊かさが巡ってくるきっかけになると考えられています。さらに日々の買い物においても、目の前の支出が本当に必要なものか、価値あるものかを見極めて使うことで、お金への意識が高まり、無駄な出費を抑えることにもつながります。
▼画像の商品はこちら▼
気をつけておきたいNGな行動は?
巳の日には、金運アップを妨げたり、悪い運気を引き寄せたりしてしまう、避けるべき行動もあるため、注意が必要です。巳の日は、弁財天のご利益でお金が循環し、増えていくことを願う日。それと逆の行動は望ましくないとされています。
借金やローン契約 |
金運に良い日だからこそ、お金を借りることは避けた方が賢明だとされています。借金やローンは「一時的に他者からお金を借りて、後で返済する」という、お金が一方的に出ていくばかりか負債を負う行為。せっかくの吉日にマイナスのエネルギーが発生し、金運の停滞を招く可能性があります。 |
ギャンブルなど大きな損失を招く行為 |
衝動的なギャンブルなど、不確実性が高く、大金を失う可能性のある行為は、金運を大きく低下させ、良い流れを断ち切るリスクがあります。せっかく金運が安定する日なのに、自ら不安定な状態に飛び込むことで、その良い流れを壊してしまう恐れがあるのです。 |
お金に対するネガティブな発言 |
「お金がない」「お金は汚い」といったネガティブな言葉は、金運を遠ざけてしまいます。古来より、言葉には「言霊(ことだま)」が宿ると信じられてきました。発する言葉が持つエネルギーが、現実を引き寄せるという考え方です。巳の日には積極的にポジティブな言葉を使って、前向きな意識を生み出し、良い運気を呼び寄せたいものです。 |
衝動的な浪費 |
計画性のない無駄遣いは、お金のエネルギーを散逸させ、金運のサイクルを悪くします。巳の日は金運の循環を促す日ですから、現状把握を困難にする行動はNGです。また、衝動買いの後には後悔が伴うことも少なくありません。ネガティブな感情は、自分のお金に対する意識を下げ、金運のポジティブな流れを阻害してしまいます。 |
巳の日は、金運を整え、引き寄せる財運向上の日。これらのNG行動を避け、ポジティブな気持ちでお金と向き合うことが大切です。この日に何かを始めるなら、お金が増える、貯まる、循環するといった前向きな意味合いを持つ地に足の着いた行動を選びたいですね。
2025年巳の日に選びたい、金運に強いお財布の特徴
巳の日にお財布を新調するなら、金運アップにおすすめの特徴を持つお財布を選ぶと良いでしょう。色、素材、形に注目して、あなたにぴったりの金運財布を見つけてください。
▼画像の商品はこちら▼
【巳の日2025①】金運と相性の良い色
お財布の色は、金運に大きな影響を与えるとされています。巳の日におろすなら、特に金運と相性の良い色を選んでみましょう。
色 |
期待できること |
ゴールド(金色) |
金運を呼び込むカラーとされています。お金を引き寄せ、財運を増すパワーが強いといわれています。 |
ホワイト(白) |
金運を浄化し、悪い気をリセットするといわれています。心機一転リフレッシュしたい方、新しい運気の流れを呼び込みたい方におすすめ。 |
グリーン(緑色) |
成長と再生を象徴するカラー。植物がぐんぐん育つように貯蓄が増える、あるいは出て行ったお金が戻ってきてお財布事情が回復するとされています。健康運が気になる方にもぴったりです。 |
ブラウン(茶色) |
お金を着実に育てて安定をもたらすカラーとされています。収入を増やしたい方、堅実に資産を増やしたい方におすすめ。 |
ベージュ(ラクダ色) |
金運を呼ぶ黄色と、安定の象徴である茶色の両方の要素をあわせ持つカラー。豊かさと安定の両方を期待できる。 |
ブラック(黒) |
お金を守る力があるとされ、浪費を防ぐパワーも期待できる。気持ちを引き締めて新しいスタートを切りたいときにおすすめ。 |
ブルー(青) ネイビー(濃紺) |
水をイメージさせることから、お金の流れを良くするカラーとされている。ネイビーは特に仕事運に影響を与えてくれ、収入アップや昇進が期待できる。 |
パープル(紫) |
浄化力があるとされ、お財布やお金にたまった悪い気を払うパワーがあるとされている。仕事運向上から収入アップにつながることも。 |
ワインレッド(えんじ色) |
赤の情熱と茶色の安定をあわせ持つ色。お金の流れを活性化させつつ、浪費を抑えるバランスの取れた金運カラー。 |
グレー(灰色) |
エネルギーを内に秘め、無駄遣いを防ぎたい時におすすめのカラー。財産を守りたいときに適している。 |
ピンク(桃色) |
良縁や人間関係を良くするとされるカラー。金運のある人との縁を広げることで、間接的に金運アップを後押ししてくれる。 |
【巳の日2025②】金運と相性の良い素材
お財布の素材も、金運に影響を与える要素の一つです。ビニールや合成皮革などの素材は、長持ちしにくく、金運を停滞させる可能性があるといわれています。長く使うものだからこそ、質の良い天然素材を選ぶことをおすすめします。
素材 |
期待できること |
牛革 |
丈夫で長く使える素材。金運をじっくり育てたい方におすすめ。貯金や資産形成を目指すことに適している。 |
ヘビ革 |
古くから金運の象徴とされる素材。お金を引き寄せる力が強いといわれている。 |
豚革 |
風水では「循環」を象徴し、お金の巡りを良くする素材。多産多幸の意味もあり、豊かさや繁栄を引き寄せるとされている。 |
羊革 |
調和の象徴とされる素材。人間関係を良くし、その結果として金運アップにもつながる。 |
ワニ革 |
「一度つかんだお金やチャンスを離さない」とされる強運の象徴。財産をしっかり手元に留めておきたい方におすすめ。 |
▼画像の商品はこちら▼
【巳の日2025③】お金の流れを意識した形
お財布の形も、お金の流れに影響するといわれています。お金が“呼吸”できるように、ゆとりのある収納力と、整理整頓しやすい構造を持った使いやすいお財布を選ぶことも、金運アップへの第一歩です。
形 |
期待できること |
長財布 |
お札を折らずに収納できる長財布は、お札にとって「居心地の良い家」とされ、お金が留まりやすいといわれています。また、お札の向きを揃えるなど、お金を大切に扱う意識が高まる点もポイント。お札と小銭をわけて管理しやすいことで、お札が汚れず、より「清らか」な状態を保てるといわれています。 |
折りたたみ財布 |
コンパクトで持ち運びやすい点が人気ですが、金運アップを重視するなら長財布がおすすめ。しかし、色や素材にこだわりつつ、収納力が高いものを選ぶことで、折りたたみ財布でも長財布と同様に、高い金運上昇パワーが期待できます。 |
2025年巳の日におろすと、金運と品格を両立するATAO(アタオ)のお財布3選
巳の日にお財布を新調するなら、金運向上の特徴を兼ね備えたATAO(アタオ)のお財布がおすすめです。ここでは、金運と品格を両立するATAO(アタオ)の魅力的なお財布を3つご紹介します。
品よく、軽やかに。運を整える長財布「slimo(スリモ)ケリー」
「slimo(スリモ)ケリー」は、ATAO(アタオ)の定番長財布シリーズの中でも、よりスリムでスマートなデザインが特徴。上質な牛革を使用したオリジナルレザーで、手に吸いつくようなしなやかな質感が魅力です。上品なデザインはどんなシーンにも馴染み、品格ある大人のおしゃれを演出してくれます。
スリムでありながらも、ポケットやフリースペースが多いため、お札やカードを整理しやすいのもポイント。お財布の中を常に美しく保てる構造は、まさに金運を整えるのに最適です。巳の日に「slimo(スリモ)ケリー」をおろせば、お金を管理する意識が向上し、金運の循環を加速させることができるかも。
▼画像の商品はこちら▼
手のひらサイズのお守りミニ財布「パルモ」
「パルモ」は、キルティングのデザインが魅力のミニ財布です。パッと見た印象は重厚感がありますが、手に取ってみるとびっくりするほど超軽量。ナイロンとシープレザーの組み合わせで、オフィシャルにもカジュアルにも使えるテキスタイルを実現しています。手のひらにすっぽりと収まるサイズ感ながら意外にもポケットが充実した大容量で、カードやお札、小銭をスマートに収納できます。
余計なものを入れず、本当に必要なものだけを大切にする姿勢は、お金の流れをよりスムーズにし、あなたの荷物も運気も軽やかにしてくれるでしょう。巳の日に手のひらサイズのお守り「パルモ」をおろして、いつでもどこでも金運を呼び込む準備を整えるのはいかがでしょうか。
▼画像の商品はこちら▼
エネルギーにあふれた風格で運を引き寄せる「limo(リモ)・クロコ」
「limo(リモ)・クロコ」は、希少な天然のクロコダイルレザーを贅沢に使用した長財布。ウロコが大きく個性的に見えるのは、特に流通量の少ない「ラージクロコ」を使っているから。ワニ革特有の美しい模様と、使い込むほどに増すツヤは、まさに風格そのものです。このお財布を持つことで、お金に対する意識だけでなく、あなた自身の品格や自信も高めてくれることでしょう。
巳の日、特に強力な己巳の日におろせば、弁財天のご縁とワニのパワーが相まって、よりパワフルな金運を引き寄せてくれるかも。お金を一度手に入れたら離さない、ワニのパワーを借りてみませんか。
▼画像の商品はこちら▼
整えたお財布と前向きな自分で金運を呼び込もう!
巳の日は、金運とご縁の神様である弁財天と深いつながりを持つ特別な日。この日を最大限に活用し、お財布を新調したり、お金に対する意識を改めたりすることで、あなたの財運は大きく向上する可能性を秘めています。
大切なお財布とお金を丁寧に扱い、感謝の気持ちを持って接すること。そして、ネガティブな言動を避け、常に前向きな気持ちでお金と向き合うこと。これらが、巳の日に金運を呼び込み、豊かな人生を築くための鍵となります。2025年の巳の日にATAOのお財布をおろして、あなたのお金と人生をより良い方向へと導くきっかけにしてください。
▼画像の商品はこちら▼
※本記事に掲載している情報は2025年5月公開日時点での情報です。
※本記事は第三者の視点で執筆する『L'Atelier du portefeuille』による寄稿です。
▼L'Atelier du portefeuilleについて
素敵だけど実用的ーそんな欲張りを叶えてくれるお財布を探し求めて研究している、お財布研究会。全国(全世界かも?)のお財布ラバーが集う。