【2歳以上や短時間のお出かけに!】斜めがけマザーズバッグの失敗しない選び方と育児もおしゃれも叶えるおすすめバッグ5選

アルマディロ

お子さんが2歳を過ぎると、持ち歩くものもだんだんスリムに変わってきますよね。ベビーフードは卒業、オムツ替えの回数も減って、ようやく少しだけ身軽になれる時期。とはいえ、ストローマグやおやつ、ウェットティッシュ…手放せないものはまだまだあるし、子どもはますます元気いっぱい。だからこそ“両手が空くこと”はゆずれない条件です。

そんなときに頼りになるのが、斜めがけできるマザーズバッグ。使い勝手はもちろん、ママ自身の「好き」も大切にしたい――そんな気持ちに寄り添う選び方のコツと、デザイン性と実用性を両立させたATAO(アタオ)の斜めがけバッグをご紹介します。

 

育児と私らしさを叶えるマザーズバッグって?

elvy+

育児期のバッグ選びで一番大切なのは“今日も気持ちよく動けるか”。でも、子育て中だって“私らしさ”はちゃんと守りたい。ほぼ毎日持ち歩くものだからこそ、見るたび・持つたびにちょっと気分が上がるアイテムを選びたいですよね。

さらに、子どもが2歳を過ぎると、ママ自身のライフスタイルも少しずつ変化していくもの。仕事復帰を考えたり、ママ友とのランチが増えたり、新しい習い事を始めたり——シーンはどんどん広がります。そんな毎日に気持ちよく寄り添ってくれる、上質で見た目もきれいなマザーズバッグが一つあると、日々がぐっと軽やかになるはずです。

 

▼画像の商品はこちら▼

elvy+

41,000円(税込45,100円)


毎日を軽やかにするマザーズバッグの役割

買い足しに走る日も、公園でしゃがむ日も、抱っこで移動する日も──マザーズバッグの役割は、ただ子育てアイテムを収納するだけではなく、一日を支える大切な子育てのパートナー。忙しい朝は“サッと取り出せること”、公園では“動きをジャマしない軽さ”、お呼ばれや保護者会では“きちんと見え”も大切。

さらに、長時間の外出でも疲れにくいことも必須条件。肩の負担を軽くし、体に沿って持てるデザインだと、夜まで機嫌よく過ごせます。特に、口元が大きく開く、ポケットで仕分けできる、軽い——この三拍子がそろっていれば、“取り出す・しまう・持ち替える”がノンストレスで、長く活躍してくれること間違いなしです。

 

なぜ「斜めがけ」がママライフにフィットするのか

コラッツァ

斜めがけは、とにかく実用的。両手がフリーだから、子どもと手をつなぐのも、急に走り出した子どもを追いかけるのも、転んでしまったときにすぐに駆け寄るのもスムーズです。ベビーカーや買い物カートを押しながらでも、お会計や改札、スマホ操作がワンアクションで完了します。

さらに、斜めがけバッグは体に密着するから、身につけたまま子どもと遊べます。「どこに置いておこう…」と迷うことなく、防犯面でも安心。バッグを前にクイッと回せばファスナーの開閉も簡単で、必要なものをスムーズに取り出せます。

最近の斜めがけバッグは、見た目も上品なデザインが豊富。ママの日常をより美しく、より楽しくしてくれる選択肢が豊富なのは嬉しいですよね。

 

ママライフにフィットするATAO(アタオ)のバッグを見てみる

 

▼画像の商品はこちら▼

コラッツァ

25,000円(税込27,500円)

 

【2歳以上や短時間のお出かけに】ママたちが斜めがけのマザーズバッグを選ぶ理由

elvy+

2歳を過ぎて抱っこ紐を卒業すると、お出かけはぐんとアクティブに。乳児期とはまったく違った楽しさと大変さがありますよね。子どもは好奇心旺盛で、あちこちに興味を示しては走り出してしまうもの。そんな子どもに付き合いながらの外出では、ママの身軽さが何よりも重要。肩がけの重さや、トートの“ずり落ち問題”から解放してくれるのが、斜めがけタイプのマザーズバッグです。機能面はもちろん、スタイルアップまで叶うのが人気の理由。具体的なメリットを見ていきましょう。

 

▼画像の商品はこちら▼

アップル200

49,000円(税込53,900円)

 

両手が空くから、赤ちゃん・子どもと一緒でも安心

最大のメリットは、なんといっても両手が完全にフリーになること。お子さんの「今、手つなぎたい!」「抱っこ!」などの急なリクエストにも即対応できます。「あれなに?」「これ触りたい!」と思わぬ方向に走って行ってしまっても、心置きなくダッシュ可能。公園ではボールを投げたりブランコを押したり、転んだらすぐに抱き上げたり。買い物中も、カートを押しつつ商品チェックがスムーズ。自由度の高さが、毎日の安心につながります。

 

重さが分散されるから、疲れにくい

WEEKEND(ウィークエンド)

必要なものを入れると、短時間でも意外と重くなりがち。水筒、おやつ、タオル、お気に入りのおもちゃ、ママのお財布やスマホなど、気づけばバッグがずっしりと重くなりがち。片方の肩だけで重さを支えていると、肩こりや腰痛の原因になってしまうことも…。斜めがけなら重さが肩〜背中〜腰にほどよく分散されるから、同じ荷物量でもラクに感じます。体がラクだと心にも余裕が生まれて、お子さんとの時間がもっと楽しくなるはず。姿勢が保ちやすいので、見た目にも好印象です。

 

▼画像の商品はこちら▼

WEEKEND(ウィークエンド)

36,000円(税込39,600円)

 

ライフスタイルにもなじむ、おしゃれなデザインが多い

「マザーズバッグって、機能はいいけど見た目がね…」はもう過去のセリフ。最近では、おしゃれにこだわりたいママたちの声に応えて、スタイリッシュで上品な斜めがけバッグがたくさん登場しています。仕事にも週末にも使えるきれいめデザインや、カジュアルに映えるミニマルなフォルムなど、選択肢は豊富。カラーもベーシックから季節色まで揃い、素材もレザー、ナイロン、キャンバスと幅広いから、自分のワードローブに合わせて選べます。

子育て中だからといって、おしゃれを諦めなくて大丈夫。ママ自身が気に入ったデザインのバッグを使うことで、毎日のモチベーションアップにもつながります。

 

毎日のモチベーションがアップするATAO(アタオ)のバッグをチェック

 

▼こちらの特集もチェック▼

関連記事アイキャッチ画像

ママの軽やかおしゃれ術!マザーズバッグと一緒に使える“小さめバッグ”のおすすめ5選

 

ATAO(アタオ)の斜めがけバッグがママたちに選ばれる理由

elvy+

ATAO(アタオ)は、働く女性やママからも厚く支持されるブランド。愛される理由は、“きれい”と“使いやすい”のちょうどいいバランスにあります。職人仕事の丁寧さ、上質な素材感、日常での扱いやすさ——毎日使うほどに愛着が増すものづくりが魅力です。

 

▼画像の商品はこちら▼

elvy+

41,000円(税込45,100円)

 

高級感と機能性のバランスが絶妙

上質な素材の贅沢感は、持つだけで気持ちがしゃんとするもの。とはいえ見た目だけでは終わらないのがATAO(アタオ)です。軽さやタフさ、きちんと仕分けできるポケット配置など、毎日使いの“あったらいいな”をしっかり形に。デザイナーこだわりの丈夫な“きちんと見え”素材で、ずっと使っていたくなるデザインと高い品質を実現。子育て中の慌ただしい日々でも、美しさをキープしてくれます。

 



ランキングをもっと見る

 

軽さ・収納力・使い勝手がママ目線に合う

WEEKEND(ウィークエンド)

子連れ外出の三種の神器は、“軽い・たくさん入る・使いやすい”。ATAO(アタオ)のバッグは、この3つを高水準でクリアしています。必要な荷物は無理なく収まり、内ポケットで迷子ゼロ。ファスナーがスムーズで片手でも扱いやすいから、抱っこや手つなぎの最中でもサッと取り出せます。汚れに強い素材なら、公園やフードコートでも気を遣いすぎずに過ごせます。そんなこだわりのディテールが、実際に子育てをするママたちの心を掴んでいるんです。

 

▼画像の商品はこちら▼

WEEKEND(ウィークエンド)

36,000円(税込39,600円)

 

普段使いにもぴったりな上質デザイン

見逃せないのが、“ママ専用”で終わらないデザイン。お子さんが成長して荷物が減っても、お仕事やプライベートのお出かけで長く愛用可能。シンプルで存在感のあるデザインは、カジュアルにもきれいめにも自然になじみます。さらに、ATAO(アタオ)ならではのこだわり素材が“ワンランク上のおしゃれ”を実現。レザーは丁寧な加工で時間と共にツヤや表情が育ち、ナイロンは繊維が高密度で上品な張り感――使えば使うほど、買ったとき以上に好きになれるはずです。

 

ママの毎日を彩るATAO(アタオ)のバッグを見てみる

 

▼こちらの特集もチェック▼

関連記事アイキャッチ画像

育児にも普段使いにも◎“マザーズバッグとしても使える”軽量&大容量バッグ3選

 

おしゃれと実用性を叶えるATAO(アタオ)の斜めがけバッグ5選

ここからは、ATAO(アタオ)の魅力あふれるラインアップのなかから、ママたちに人気の斜めがけバッグを3つご紹介。どれもATAO(アタオ)らしい素材感とデザインで、育児中の毎日を心地よくアップデートしてくれます。機能だけでなく“持つ喜び”があるバッグは、日常に小さなごほうびをくれる存在です。

 

大容量&高級感。育児バッグの新定番「elvy+」

elvy+

ATAO(アタオ)史上No.1ロングセラー!毎日使いたくなる、大人のための2wayバッグ「elvy+」は、お仕事バッグとしてはもちろん、マザーズバッグとしても理想的な逸品。A4サイズも余裕で収納できる大容量設計で、お子さんの荷物もママの持ち物もひとまとめにたっぷり持ち歩けます。

ミニポケット、ファスナーポケット、背面ポケットという充実した収納機能も魅力的。スマートフォンから鍵、お財布、ハンカチ、母子手帳まで、それぞれの小物に定位置を作れるので迷子になりません。

elvy+

肩掛け・手持ちの2way仕様で、シーンに応じて使い分けができるのも便利なポイント。シボ感の上品な牛革が“きちんと感”と耐久性を両立してくれて、デイリー使いはもちろんのこと、ちょっと改まったお呼ばれシーンなどの特別な日にも大活躍。あなたのライフスタイルに寄り添う、“一生もの”のアイテムです。

 

▼画像の商品はこちら▼

elvy+

41,000円(税込45,100円)

 

たっぷり入って身体にフィット!長時間の移動にも「アルマディロ」

アルマディロ

アクティブ派の強い味方「アルマディロ」は、ママにぴったりの超軽量ボストンバッグ。撥水加工が施されたナイロン素材だからお手入れが簡単!突然の雨や飲みこぼしも怖くありません。

ノートPCやA4サイズも入る安心サイズなのに、体にフィットして驚くほど軽やか。なんと340g(ベルト込みでもなんと450g)という軽量設計で、デイリーユースから家族旅行まで幅広くカバー。オムツポーチやストローマグなど、少しかさばる荷物もすっきりと持ち歩けます。長時間の移動でも疲れにくく、遊園地や動物園など一日がかりのお出かけにも心強い。

アルマディロ

オールブラックでピリッと辛口かと思いきや、キルティングが施されたパファー素材とほんのり円みのあるシルエットがやさしい表情をプラス。どんな装いもキリッと引き締めつつ、シーンを選ばず気軽に手に取れるのも推しポイント。軽やかさと頼もしさを兼ね備えた「アルマディロ」は、ママのお出かけシーンに寄り添ってくれる“手放せない相棒”です。

 

▼画像の商品はこちら▼

アルマディロ

29,000円(税込31,900円)

 

軽やか&コンパクト。おしゃれに持てる名脇役「コラッツァ」

コラッツァ

「できるだけ身軽にしたい!」というあなたには、超軽量ボディバッグ「コラッツァ」がおすすめ。まさに、必要最小限の荷物で外出するのにちょうどいいサイズ感。撥水パファー素材の上質な質感と洗練されたフォルムが、カジュアルからちょっとしたお食事まで幅広くマッチ。どんなシーンでも素敵に映える“名脇役”です。

コラッツァ

軽量かつコンパクトながら、必要な機能はしっかりと備えているのがATAO(アタオ)らしいところ。内ポケットの計算された配置で、スマートフォン、お財布、鍵、ウェットティッシュなど、必需品がきちんと整います。さらに嬉しいのが、大きく開くファスナー設計。サッと開けてパッと取り出せるストレスフリーな使い心地は、小さいお子さんのいるママには見逃せません。

短時間のお買い物や、習い事の送迎など、フットワーク軽く動きたいときの頼れるパートナー。持ったまま公園で思いっきり遊んでも、お子さんを追いかけて全力疾走しても、まったく邪魔にならないのもありがたい。小さくても心強い「コラッツァ」は、軽やかに動きたい毎日をおしゃれに彩る、“使うほど好きになる名品”です。

 

おしゃれと実用性の両立を叶えるATAO(アタオ)のバッグを見てみる

 

▼画像の商品はこちら▼

コラッツァ

25,000円(税込27,500円)

 

“私らしい”毎日を叶えるマザーズバッグを選ぼう!

elvy+

「子育て中だって、自分らしさは大事にしたい」──これは、どのママもきっと心の中で思っていること。毎日持ち歩くマザーズバッグは、その気持ちをそっと支えてくれる存在です。だからこそ、“なんとなく”ではなく、気分が上がる相棒を選びたいですよね。

ATAO(アタオ)の斜めがけバッグは、ママ目線の使いやすさと、おしゃれ心をくすぐるデザインの両方をちゃんと叶えてくれます。たっぷり入ってきちんと見える「elvy+」、軽くて持ちやすい「アルマディロ」、コンパクトでスタイルになじむ「コラッツァ」。それぞれの個性があるから、ライフスタイルやお出かけシーンに合わせて“私にぴったり”が見つかるはず。

子どもとお出かけできる時間は、本当にあっという間。だからこそ、気に入ったバッグと一緒なら、そのひとつひとつがもっと楽しく、ちょっと特別に感じられるはず。公式サイトでお気に入りを選んで、“私らしい毎日”を始めてみませんか。育児もおしゃれも、どちらも手放さなくて大丈夫。心地よく寄り添ってくれるバッグがあれば、ママの毎日はもっと自由で輝くものになりますよ。

 

私らしい毎日を叶えるATAO(アタオ)のバッグを探す

 

▼画像の商品はこちら▼

elvy+

41,000円(税込45,100円)

 

▼こちらの特集もチェック▼

関連記事アイキャッチ画像

【新生児~1歳におすすめ!】マザーズバッグにもぴったりなトートバッグ3選!ママのライフスタイルを支える名品とは

関連記事アイキャッチ画像

30代のバッグ迷子にさよなら!“ちょうどいい”が見つかる選び方を紹介します

 

※本記事に掲載している情報は2025年8月公開日時点での情報です。
※本記事は第三者の視点で執筆する『The Bag Lab』による寄稿です。

▼The Bag Labについて
大人が「あぁ、素敵!」と一瞬で恋に落ちてしまうようなバッグとはどんなバッグなのかーそんなバッグをリサーチ&レビューしながら研究している。