財布は毎日使う身近なアイテム。せっかくなら運気アップが期待できる財布を使いたいですね。
運気を高めてくれるポイントはいくつかありますが、財布の色は運気を左右する要素のひとつです。
では、何色の財布が運気を高めてくれるのでしょうか?
今回は、財布の色と運気の関係から財布選びのポイントをお伝えいたします。幸せを運んでくれる財布を選んで、運気上昇を目指してみましょう!
財布の色と運気の関係は?
財布を選ぶ際に、風水を参考にされる方は少なくありません。
風水とは、中国古来から伝わる「気の流れをものの位置・色でコントロールする」という思想のこと。
風水では、運は生まれ持ったものではなく後天的に得られるものと考えられています。
つまり、自分の環境を整えることで運を呼び込もうとする考えが風水です。
特に財布は、お金に直結するものだからこそ、金運・仕事運に大きな影響を与えるアイテムとして考えられています。
必ずしも風水で財布を選ぶ必要はありませんが、毎日使う財布が運気を高めてくれるアイテムになれば日常生活も楽しくなるはずです。
運気上昇を期待する方は、毎日使う財布の色で運気アップを狙ってみましょう。
▼画像の商品はこちら▼
あなたは何色?色で財布を選ぶポイント
財布の色で運気が左右されるとなると、運気上昇が期待できる色の財布を選びたいですね。
しかし、何色の財布を選ぶべきなのか悩む方も少なくないはず。
そこで、色で財布を選ぶポイントについてお伝えいたします。
▼画像の商品はこちら▼
■アップしたい運気の種類で選ぶ
運気上昇といっても、恋愛運・仕事運・金運など、ひとりひとり運気を高めたい内容は違うはず。
風水では、色がもたらす運気の効果はそれぞれ異なると考えられています。
つまり、金運上昇が期待できる色・仕事運を高めてくれる色など、財布も色選びによって期待できる運気の種類が異なります。
「仕事で活躍したい!」「金運を高めたい!」など明確な願望があるなら、アップしたい運気で財布の色を選ぶと願望成就につながるかもしれません。
■色の意味で選ぶ
風水では、色にはそれぞれ意味があるとされています。
- 赤:運気を活性化
- 緑:癒し・健康運上昇
- 青:仕事運を高める
- 黒:厄除け・邪気を払う
- 黄:金運上昇・楽しい出来事が増える
- 黒:厄除け・身を守る
- 白:浄化・リセット
- ピンク:恋愛運上昇・女性的な魅力を高める
このように色が持つ意味はそれぞれ異なるので、色が持つ意味を知っておくと、身の回りのものを選ぶ際や洋服選びのヒントにもなるはず。
色の持つ意味を意識して財布を選ぶのもひとつの方法です。
■好きな色のものを選ぶ
高めたい運気の色と好きな色が必ずしも一致するとはかぎりません。
どんなに風水的に良い色でも、自分が好きになれない色では財布を使う際のテンションも下がってしまいます。
毎日使うものだからこそ、気分を高めてくれるお気に入りのものを使うことも運気上昇につながるポイントです。
自分の好きな色を最優先に財布を選ぶことは、決して間違いではありません。
また、「私のラッキーカラーはこれ!」とこだわりの色がある場合も、その色を選ぶと財布が気分を高めてくれるラッキーアイテムになるでしょう。
ATAO(アタオ)では様々なカラーの財布をご用意しております。ぜひご自身に合ったお気に入りの一品を探してみてくださいね。
ATAO(アタオ)の財布を見てみる
意外と知らない、財布の色に秘められたそれぞれの意味
風水における色の意味をお伝えしましたが、財布の色にもそれぞれ意味があるとされています。
良い意味を持つとされる色も、財布の色となるとまた異なる意味合いに変わる場合もあります。
財布を新調する前に、財布の色に秘められたそれぞれの意味についてチェックしておきましょう。
▼画像の商品はこちら▼
■赤
赤は風水的に運気を活性化させる色といわれていますが、ほかにも「情熱」「闘志」「生命力」などの意味を持っています。
勝負運を高めたい・意欲的に頑張りたい・ライバルに勝ちたいと思う方に、赤はぴったりの財布の色といえるでしょう。
一方で、赤の財布は「お金の出入りが激しくなる」ともいわれています。
浪費癖を直したい・貯金したいと考えている方には避けたほうがいいカラーかもしれません。
▼画像の商品はこちら▼
■黒
災難や厄から身を守ってくれる色とされている黒。ほかにも「嫌な人・出来事を寄せ付けない」「運気を逃さない」という意味もあります。
そのため、黒色の財布は「お金を守ってくれる」「浪費を防ぐ」など、金運や財産を守ってくれる色です。
収入を増やすことよりも出ていくお金を減らすことで、金運上昇を期待できる財布の色といえるでしょう。

ランキングをもっと見る
■紫
紫は、さまざまな意味を持つ色です。古来から高貴な人が身に付ける色であったことから「威厳」「上品」「高貴」といった意味を持ちます。
また、「浄化」「直感力」といった意味を持つ色です。浄化の意味を持つことから、紫の財布は「財布やお金についた悪い気を払う」ともいわれています。
ステイタスや立場を高めてくれる色ともいえるので、出世して金運を高めたい・自信を高めたいと考えている方には紫の財布がおすすめです。
■オレンジ
元気な印象を与えてくれるビタミンカラーのオレンジ。風水的には赤と黄色の両方の意味を持つとされています。
情熱的な意味合いがあるため、財布の色になると「お金の出入りが激しくなる」「大きなお金が動く」といった意味を持ちます。
決して金運が悪くなる色ではありませんが、金銭面で守りに入りたい方はオレンジの財布を選ぶのは避けたほうが無難かもしれません。
反対に、新しく事業を立ちあげる・仕事の幅を広げるなど、大きなお金を動かして豊かな生活を目指したい方にはオレンジはぴったりのカラー。
また、結婚運・家庭運・子宝運など、オレンジは人間関係を充実させてくれる色ともいわれています。
■ゴールド
ゴージャスで華やかな色のゴールド。金色といわれるだけあって、金運に大きな影響をもたらしてくれる色です。
成功の象徴という意味も持っています。
ゴールドの財布は、仕事や事業が成功したり裕福な人との縁が結ばれるなど金運上昇が期待できる色です。
「とにかく金運を高めたい!」という方には、ゴールドの財布がおすすめです。
運気アップが期待できる財布選びのポイントはこれ!
財布の色選びは運気上昇を目指すうえで重要なポイントですが、風水では財布を新調するタイミングも重要と考えられています。
これから財布を買い替えようと考えている方は、「財布を新調するのに良いタイミング」を狙ってみると運気アップにつながるかもしれません。
代表的なタイミングが「一粒万倍日」。一粒万倍日は、その名の通り「一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して大きな利益をもたらす日」のことです。
なにかを始めるのに良い吉日といわれており、財布を新調するにはぴったりのタイミングともいわれています。
また、日本の吉日のなかで最も良い日とされているのが「天赦日」です。すべての神様が天に昇り、どんなこともうまくいく日とされています。
旅行運や金運に良いとされている吉日の「寅の日」も、財布の新調におすすめのタイミング。
一粒万倍日・天赦日・寅の日は、それぞれ年に何度か訪れます。これらの吉日が重なる日は、最強開運日と呼ばれるほどです。
運気アップを期待したいという方は、「どんな財布を選ぶか」だけではなく「いつ財布を買い替えるか」も意識してみましょう。
財布の色以外で運気をアップさせる方法とは?
財布の色以外で運気をアップさせる方法は、吉日を狙う以外にもまだまだあります。
運気アップのためにできることを実践してみましょう。
▼画像の商品はこちら▼
■状態の悪い財布はなるべく早く買い替えて
※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません
金運上昇が期待できるお財布でも、状態が悪い財布では運気が半減するといわれています。
毎日使うものだからこそ、きれいな状態を保てるように大事に使いましょう。
また、風水では財布の寿命は約3年といわれています。
運気をうまく循環させていくために、3年ごとにお財布を買い替えていただくのもよいかもしれません。
これを機にATAO(アタオ)で新しいお財布を探してみませんか?
ATAO(アタオ)の財布を見てみる
■質にこだわって財布を選ぶのも大切
風水では、財布の質も運気上昇に大きく関わるとされています。
状態の悪い財布では、運気アップも期待できません。運気アップのためにも質の良い財布を選ぶように心がけましょう。
また、風水では素材もそれぞれ意味を持つとされています。
たとえば財布でよく使われるパイソンレザーは、脱皮を繰り返す蛇のイメージからお金が繁栄し続けると考えられています。
ATAO(アタオ)でもlimo(リモ)パイソンシリーズやslimo(スリモ)パイソンシリーズと、ヘビ革を使用したお財布が人気です。
また、古来より豊かさの象徴とされているのが牛。そのため、牛革の財布はお金を貯める効果があるといわれています。
風水における素材の意味も財布を選ぶ際のポイントになります。
形や質にもこだわってみませんか
財布の色が運気に関係するとなるとつい色ばかりに注目してしまいがちですが、形や質などトータルで考えて財布を選ぶことも重要なポイント。
どんなに運気上昇につながる色や素材を選んでも、使いにくい財布では毎日の小さなストレスになります。
運気アップを狙うなら、まずは毎日気分良く笑顔で過ごすことが大切です。
そのためにも、気分を高めてくれる形や質にこだわってお気に入りの財布を見つけましょう。
ATAO(アタオ)では、品質や使いやすさにこだわった上質な財布を取り揃えています。気分を高めてくれる華やかなデザインの財布も豊富です。
職人がひとつひとつ丁寧な手作業で作り上げた財布から、お気に入りの財布を見つけてみてください。
ATAO(アタオ)の人気ランキングを見る
財布の色で運気アップを狙うなら
金運をはじめ、さまざまな運気アップが期待できる財布の色選びは知っておいて損はありません。
ただ、財布はベーシックな色展開が中心であることが多いため、「欲しい色の財布が見つからない」と財布選びに苦労するケースも少なくありません。
豊富なカラーバリエーションの中から欲しい色の財布が見つかるのもATAO(アタオ)の強みです。
欲しい財布の色がなかなか見つからない方は、是非ATAO(アタオ)の財布をチェックしてみてください。
財布の色が持つ意味にあやかって、運を高めて充実した毎日を過ごしていきましょう。
ATAO(アタオ)では豊富な種類の財布をご用意しておりますので、財布選びの参考にしてみて下さいね。
ATAO(アタオ)の財布を見てみる
▼画像の商品はこちら▼
お気に入りの色の財布で気持ちも豊かに
財布の色と運気の関係についてお伝えいたしました。
財布はお金を扱うものだからこそ、金運を運んでくれたり守ってくれたりするラッキーアイテムにもなります。
ただ、風水を基準にして財布を選ばなければいけないというわけではありません。
最も大切なのは、自分自身が使っていて幸せな気持ちになれる財布かどうかということ。
お気に入りの色の財布で気持ちが豊かになれば、自然と運気も上昇していくはずです。
新しい財布が欲しいという方は、是非ATAO(アタオ)でお気に入りの財布を見つけてくださいね!
ATAO(アタオ)の財布を見てみる

ランキングをもっと見る