大人っぽい巾着バッグをお探しの方は必見!キレイめからカジュアルまでおすすめの形状や素材をご紹介します。

オールデイ

荷物の出し入れがしやすい巾着バッグは、大人の女性にもおすすめのアイテム。

口を大きく広げられるので、ビジネスシーンでもお出かけ先でも、荷物の出し入れがスムーズです。

また、リュックサックタイプの巾着バッグなら両手が自由に使えるので、通勤や小さなお子様とのお出かけにも便利。

今回は、大人っぽい巾着バッグをお探しの方・おすすめの形状・素材などを詳しくご紹介します。

 

巾着バッグとは?

オールデイ

巾着バッグとは、その名の通り、巾着のようにバッグの口を紐で調節できるバッグのことです。

紐をキュッと絞るだけで、軽やかに出かけられるので、スマートに過ごしたいビジネスシーンにもぴったり。

例えば、ATAO(アタオ)の「オールデイ」は、巾着タイプのレザーバッグ。レザーの上品な質感はそのままに、カジュアルさをプラスしたリュック型のデザインです。

ノートPCもすっぽり収まる大容量サイズなので、必要な荷物はすべて詰め込んで、アクティブな毎日が過ごせるでしょう。

また、ATAO(アタオ)の「オールデイ」には撥水レザーが施されているのも特徴。少しくらいの雨ならば、気にせずに過ごせます。

ATAO(アタオ)の「オールデイ」は、ビジネスからお出かけまで、毎日使える巾着バッグ。その名の通り、毎日使いたくなるアイテムです。

ATAO(アタオ)の「オールデイ」の詳細は、以下のページからご確認いただけます。

 

▼画像の商品はこちら▼

オールデイ

40,000円(税込44,000円)

 

巾着バッグの魅力

オールデイ

では、巾着バッグの魅力についてさらに迫ってみましょう。例えば、ATAO(アタオ)の「オールデイ」は、リュックタイプの巾着バッグ。

ノートPCも収納可能なので、スマートに動きたいビジネスシーンにもぴったりです。内部には、ファスナー付きポケットも付いているので貴重品の収納も安心。

その他にも、巾着バッグはセカンドバッグとして活用しやすいという特徴があります。

 

▼画像の商品はこちら▼

オールデイ

40,000円(税込44,000円)

 

■収納力が抜群

ノートパソコンを操作する手元

巾着バッグの魅力は、やはり収納力。深さのあるデザインで、ものがすっぽりと収まるのが魅力です。

例えば、ビジネスシーンではノートPCタブレットを収納できたり、ジャケットカーディガンを収納できたりするのも便利。

たっぷりと空間が確保されているので、トートバッグではパンパンに中身が膨らみ見栄えが悪くなるような場面でも、巾着バッグなら心配いりません。

すっきりと荷物が収納可能です。また、口をキュッと絞れるのもポイント。他の人には見せたくない荷物を隠しておけるのもメリットでしょう。


■セカンドバッグとしても活躍

コンパクトサイズの巾着バッグであれば、トートバッグとの2個持ちも便利。一方、大きめサイズの巾着リュックであれば、ポシェットを忍ばせるのも良いかもしれません。

バッグをシーンに応じて使い分けることで、毎日の生活に快適さをプラスできるでしょう。

どちらにしても巾着バッグは2個持ちしやすいバッグですので、ご自身の使いやすいように活用してみてくださいね。


巾着バッグを選ぶときのポイント

セーターとクラッチバッグ

※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

巾着バッグを選ぶときには、どのような点を重視したら良いのでしょうか。ここでは、巾着バッグを選ぶときのポイントをご紹介します。


■サイズ感

オールデイ

まずは、サイズ感。どのようなシーンで使いたいかをイメージしながらサイズを選ぶのがおすすめです。

例えば、身軽にお出かけできるバッグを求めているならば、ショルダーバッグやハンドバッグとして持てるコンパクトな巾着バッグを選ぶと良いでしょう。

一方、必要なものをたっぷり入れて持ち歩けるバッグを求めているのなら大容量の巾着リュックもおすすめです。

例えば、ATAO(アタオ)の「オールデイ」は、A4サイズの書類も綺麗に収まるサイズ。ノートPC・長財布・ポーチ・手帳・スマホなど、必需品はすべて収納可能です。

荷物をたっぷり収納できるので、普段から荷物が多い方にも満足していただけるでしょう。

 

▼画像の商品はこちら▼

オールデイ

40,000円(税込44,000円)

 

■色・デザイン

夏のファッション

色やデザインは、コーデのアクセントにもなります。黒やベージュなどの定番カラーならば、きれいめコーデやオフィスコーデにも合わせやすいでしょう。

逆に、レッドやイエローなどのビビッドなカラーを選べば、差し色になってくれます。

ご自身のスタイルに合わせて、気分が上がるデザインのバッグを選んでみてはいかがでしょうか。

ATAOLAND+(アタオランドプラス)では、女性の毎日を輝かせるためのバッグを取り揃えています。ぜひ、お気に入りのバッグを見つけてみてくださいね。


ATAO(アタオ)のバッグを見てみる



ランキングをもっと見る

巾着バッグにはどんなタイプがある?

オールデイ

ここでは、巾着バッグの形状についてご紹介します。例えば、ATAO(アタオ)の「オールデイ」はカジュアルスタイルにぴったり合うリュック型の巾着バッグ。

両手が空いて自由になるので、小さなお子様とのお出かけ用バッグとしても便利です。

その他にも、ショルダーバッグやハンドバッグなど、巾着バッグには様々な形状があります。

 

▼画像の商品はこちら▼

オールデイ

40,000円(税込44,000円)

 

■ショルダーバッグタイプ

コロンとした形状で可愛らしくコーデが決まるショルダーバッグタイプ。レザー素材だけでなく、綿・ナイロン・スエードなど、様々な素材を使用した巾着バッグがあります。

例えば、春夏は透明なクリア素材の巾着バッグも人気です。ショルダーバッグタイプは、程良いサイズ感なので、普段のコーデに最も取り入れやすい巾着バッグといえるでしょう。


■トートバッグタイプ

トートバッグタイプの巾着バッグは、中身を隠したいシーンにぴったり。口が大きく開くトートバッグは便利ですが、貴重品まで丸見え…なんてこともあります。

そのような場合には、巾着タイプのトートバッグを選ぶと安心です。例えば、大切な書類などを隠したいときやお子様の着替え・オムツを隠したいときにも重宝します。

中身が少し煩雑になっていても、サッと隠せるスマートさも人気の理由です。


■リュックサックタイプ

オールデイ

多く荷物を詰め込んで身軽で出かけたいアクティブなシーンには、リュックサックタイプはいかがでしょうか。

両手が空いて自由になるため、小さなお子様とのお出かけや多くお買い物をしたい日にも重宝します。

上品なレザー素材を選べば、ビジネスバッグとしても活用可能。毎日が快適におしゃれに仕上がります。

例えば、ATAO(アタオ)のリュックサック型巾着バッグ「オールデイ」は、上品な大人の女性にぴったりなレザー素材のリュックサックタイプ。

イタリアレザーならではの柔らかくしっとりとした手触りや上質な香りを感じられるアイテムです。撥水レザーなので、多少の雨に見舞われても、気にせずお出かけできるでしょう。

 

▼画像の商品はこちら▼

オールデイ

40,000円(税込44,000円)

 

■かご巾着バッグタイプ

夏場のコーデに涼しさをプラスしてくれるのは、かご巾着バッグ。リネン素材との相性もよく、夏の大人スタイルには欠かせないアイテムといえます。

かご巾着バッグは、コンパクトなサイズであることが一般的。また、かごの色合いや編み方によっても雰囲気が異なります。

普段のコーデに取り入れるだけで手軽に季節感がプラスできるので、例年とは一味違った夏コーデを楽しみたい方にぴったりです。


ATAO(アタオ)のバッグを見てみる


ATAO(アタオ)のオールデイは巾着タイプで小柄な方にもピッタリ

オールデイ

ATAO(アタオ)のリュック型巾着バッグ「オールデイ」は、小柄な方の背中にもフィットしやすいように設計されています。

また、撥水加工が施されたイタリアレザーを採用しているので、突然の雨に見舞われても安心です。

ATAO(アタオ)のリュック型巾着バッグ「オールデイ」は、見た目は上品でとってもエレガントなのに、中身はたっぷり入る大容量。

口を大きく広げれば、どこに何が入っているか一目で分かるのもポイントです。しかし、大容量リュックは、中身が煩雑になりがち。

ポーチなどを上手く活用して、バッグの中を整理整頓するのがおすすめです。

通勤でも休日のお出かけでも、毎日使いたくなるのが「オールデイ」の魅力といえるでしょう。

 

▼画像の商品はこちら▼

オールデイ

40,000円(税込44,000円)

 

巾着バッグでおすすめの素材は?

レディースショルダーバッグ

※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

巾着バッグを選ぶ際、素材によって印象は変わります。ここでは、巾着バッグでおすすめの素材2つをご紹介します。


■レザー製

大人の女性の定番素材といえば、レザーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。巾着バッグとレザーの組み合わせは相性抜群です。

上質なレザーの質感や光沢感があれば、巾着型のコロンとしたフォルムも可愛くなりすぎず、上品な印象に。

また、巾着バッグを選ぶ際に気になるのは、カジュアル寄りのデザインであることではないでしょうか。

しかし、レザー素材の巾着バッグならば、カジュアルになりすぎず、洗練された大人っぽいコーデが仕上がるでしょう。


■布製

自然な風合いを感じさせる大人のコーデを目指すなら、布製の巾着バッグという選択肢もあります。例えば、リネンのブラウスに合わせたりデニムと合わせたりするのも良いでしょう。

また、布製の巾着バッグならば、春夏のファッションでも重たくならずに着こなせるのがポイント。軽さ爽やかさを感じさせてくれる素材です。

さらに、中には布とレザーを組み合わせた巾着バッグも。きれいめとカジュアルの中間デザインなので、様々なスタイルに合わせやすいのが特徴です。


ATAO(アタオ)のバッグを見てみる


巾着バッグを取り入れたおすすめのファッション

オールデイ

巾着バッグはコーデを選びそう…という心配をしている方も多いかもしれません。しかし、巾着バッグはどのようなコーデにも合わせやすいという特徴があります。

例えば、ATAO(アタオ)のリュック型巾着バッグ「オールデイ」は、ジャケットを合わせたオフィスカジュアルにもぴったり。

休日であれば、フレアなワンピースに合わせるのもおすすめです。

コーデ次第で、クールにもキュートにも着こなせる、まさに優秀なバッグといえるでしょう。

ATAOLAND+(アタオランドプラス)では、巾着バッグを使ったコーデもご確認いただけます。ぜひ、毎日に取り入れたくなるようなお気に入りのバッグを見つけてみてくださいね。


ATAO(アタオ)のバッグを見てみる

 

▼画像の商品はこちら▼

オールデイ

40,000円(税込44,000円)

 

大人っぽい巾着バッグならATAO(アタオ)がおすすめ

オールデイ

巾着型のリュックときくと、幼いイメージを抱いてしまう方もいるかもしれません。

しかし、ATAO(アタオ)のリュック型巾着バッグ「オールデイ」は、上品で落ち着きのある装いが楽しめるアイテムです。

荷物の出し入れがスムーズで背中への負担も軽減できるので、小柄な女性にもおすすめ。

また、定番のブラックの他にトープやアイスグレーといった抜け感のあるカラーにも注目です。

例えば、くすみ感のあるニュアンスカラー「トープ」は、柔らかさと優しさを感じさせるカラー。落ち着きのある女性の魅力を引き立ててくれます。

一方、グレーにブルーを加えたような「アイスグレー」は、凛としたクールな印象に。洗練されたスタイリッシュな印象を与えてくれるでしょう。

ATAO(アタオ)の大人っぽい巾着バッグで、毎日を快適に楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか。

ATAO(アタオ)のリュック型巾着バッグ「オールデイ」の詳しい情報は、ATAOLAND+(アタオランドプラス)でご覧いただけます。


ATAO(アタオ)のバッグを見てみる

 

▼画像の商品はこちら▼

オールデイ

40,000円(税込44,000円)



ランキングをもっと見る