皆さんはお財布バッグをご存じですか?お財布バッグとは、その名の通りお財布とバッグを一体化させた超便利アイテムです!
「手荷物を最小限にしたい」「お財布をバッグから取り出す手間を省きたい」などの要望を具現化させたアイテムであるお財布バッグ。
今回はそんな注目を集めているお財布バッグについて、その便利さとおしゃれさを徹底解剖していこうと思います!
選ぶポイントについても触れていくので、お財布バッグの購入を検討している人はぜひ最後までご覧ください。
お財布バッグなら使いやすさもオシャレさも叶えられる!
見た目はかわいいバッグだけど、開けると財布のような構造になっているお財布バッグ。その魅力はそのデザインの可愛さだけではなく、使いやすさにも隠されていました!
お買い物の時に、バッグから財布を出さずに直接お金を出すことができたらとてもスムーズにお会計ができるとは思いませんか?
お財布バッグはそんな利便性を持ち合わせたおしゃれアイテムなんです!そんなお財布バッグをATAO(アタオ)ではBooBoo(ブーブー)と名付けてカラーバリエーションも豊富に展開中。
おしゃれかつスマートなお会計ができるお財布バッグBooBoo(ブーブー)をぜひこの機会に手に入れてみてはいかがですか?
今すぐATAO(アタオ)のBooBoo(ブーブー)をチェック!
▼画像の商品はこちら▼
お財布バッグの4つの魅力
おしゃれで使い勝手も良いお財布バッグは最強のお出かけアイテムといえるのではないでしょうか?
お財布バッグの魅力をさらに知ってもらうためにもここではお財布バッグの魅力を4つに絞ってお伝えしていきます!
これから買うという人もまだ検討中という人もぜひ参考にしてみてください。
▼画像の商品はこちら▼
■これだけ持って出かけられる
お財布バッグの最大の魅力ともいうべきポイントが、なんといってもその身軽さ!
お財布バッグの中にお金を入れておくスペースはもちろんのこと、他にもリップやスマホなどを入れておけるフリーポケット付きです。
本当にこれ1つ持っていればお出かけできるということです。手荷物を増やしたくない旅行や仕事がある日のランチなどにピッタリ!
スマホなどの大切なものを一纏めにしておけるため、管理がしやすく安心です。
■両手が空いて身軽に
財布をバッグの中に入れておくとお会計の時にどうしても両手がふさがってしまうという人が多いのではないでしょうか?そんな時に役立つのがお財布バッグ!
バッグを開ければすぐにお金の収納スペースにたどり着けるので、片手でお金を取り出すことができます。
お財布とバッグが別の場合には、お会計が済むと財布を閉めてバッグにしまってからバッグを閉めるという少し面倒な工程に。
しかし、お財布バッグだと片手で買った商品を受け取りつつ、もう片方の手でお金をしまうことができるのでスムーズに会計を済ませられます。
「今よりもっとスマートに会計を済ませたい!」という人にはピッタリの財布なのではないでしょうか。
■様々なシーンで活躍
コンパクトなお財布バッグは日常的なお買い物や大きめの財布として使ってももちろん便利。しかし他にも様々なシーンでの使い分けが可能なんです!
お土産などで手荷物が増えてしまいがちな旅行中のバッグとして使えば、身軽に旅行を楽しめます。
それ以外にもメモ帳やペン類なども入れることができるほどに収納ポケットが豊富なので、仕事用のバッグとしても大変優秀!
「それいいね」と周りの注目を独り占めしてしまうかもしれません。
ATAO(アタオ)のBooBoo(ブーブー)シリーズはそんな便利で素敵なお財布バッグが勢ぞろい!ぜひATAO(アタオ)であなたのお気に入りを見つけてください。
周りの注目を集めるATAO(アタオ)のBooBoo(ブーブー)はこちら!
▼画像の商品はこちら▼
■別のバッグに収納することも
コンパクトなので別のバッグに収納しておくこともできます。
通勤用バッグに入れておいてランチの時に取り出して持って行けば、お財布だけではなくスマホもメイク直しツールも一緒に持ち運べて便利。
ランチから帰ってきて一度バッグのメイク道具を持ってからメイク直しに、といった行動に煩わしさを感じたことはありませんか?
お財布バッグならそんな煩わしさも解決してくれます。会計の時間だけではなく、会社での休憩時間もスマートに過ごしたいですね。
シーンに合わせたお財布バッグの素材の選び方とは?
前述でシーンごとに使い分けられるお財布バッグの便利さについて紹介しましたが、実はそれぞれのシーンに合った素材があるんです!
シーンごとに素材を使い分けることでより一層お財布バッグの魅力を引き出し、使い勝手もよくなります。
「あんな時やこんな時にぴったりのお財布バッグが欲しい」と思っている人は、ぜひここで紹介する素材を参考にしてみてくださいね。

ランキングをもっと見る
■プライベートや通勤には幅広く使える本革
プライベートなお出かけや通勤用には、幅広く使えるうえに長く愛着を持って使用できる牛革などの本革がおすすめ。
程よい上品さと使うほどに味が出る本革は、お出かけにもビジネスシーンにも華やかさを添えてくれます。
日常的なお買い物や通勤でも便利さはもちろん、かわいさやおしゃれさもプラスすると気分も上がるでしょう。
ATAO(アタオ)の堅牢な牛革を使用したofficeBooBoo(オフィスブーブー)は淡い輝きを放つ上品な牛革を使用しているため、かしこまったビジネスシーンにもピッタリ!
使うほどに美しさを増していくので、プライベート用にも通勤用にも長く使っていきたい逸品です。
▼画像の商品はこちら▼
■旅行には汚れに強いエナメルレザーを
何があるか分からない旅行。特に連泊するとなると、バッグが汚れてしまったら家に戻って取り替えてくるなんてことは当然できません。
楽しい旅行を汚れたバッグで過ごすことになってしまったらせっかくの旅行も悲しい気持ちになってしまいますよね。エナメルレザーなら他のレザーと比べて汚れやシミがつきにくいのでそんな旅行にも安心して持って行けます。
見た目も少し光沢があって高級感があるので「せっかくの旅行だし」とおしゃれなディナーをするときにもピッタリ。
ATAO(アタオ)のエナメルお財布バッグであるBooBoo(ブーブー)は、艶のあるエナメルレザーとマットな質感のスエード生地を合わせて使用しています。
質感の違う2つの素材のコントラストがとてもおしゃれで、普段使いとしてもぴったりなかわいさを持っています!
旅行を予定しているという人はぜひこれを機にエナメルレザーのお財布バッグを新調してみてはいかがですか?
■子育てにはナイロン製もおすすめ
本革やエナメルレザーに比べて軽量な素材であるナイロンは、小さなお子様を連れてのお散歩など子育て用バッグの素材としてピッタリ!
ATAO(アタオ)のナイロン製お財布バッグであるBooBoo monogram(ブーブーモノグラム)は、この軽量さに加えて弱撥水の高密度ナイロンを使っています。
雨の日はもちろん、お子様がうっかりジュースをこぼしてしまっても汚れにくくなっているので比較的安心です。
せっかくのお子様とのおでかけを、ATAO(アタオ)のお財布バッグでぜひストレスなく楽しいものにしてくださいね。
高密度ナイロンを使うことで生まれる上質で滑らかな肌触りは、子育て用でなくても使いたくなるような心地よさです。
ぜひATAO(アタオ)でこの触り心地と使いやすさを体験してみてください。
使い勝手と触り心地が最高のBooBoo(ブーブー)ならATAO(アタオ)!
お財布バッグを選ぶ時のポイントとは?
お財布バッグを選ぶ時、そのデザイン性はもちろんのこと機能性も重要にしたいところですよね。また、使うシーンによって求める機能性も変わってくるのではないでしょうか。
ここでは、選ぶ時におすすめのポイントについて紹介します。どのように使いたいか、どんなふうに持ち歩きたいかを明確にして、お気に入りのお財布バッグを選びましょう!
▼画像の商品はこちら▼
■ポケット・しきりの数
仕事用としてお金以外にも様々な物を入れておきたい人や、中身を常にキッチリ整理整頓しておきたいという人はポケットやしきりの数に注目してみるのもおすすめです。
ポケットやしきりの数が多いと、ごちゃごちゃした中身にはならず必要な時に必要なものをすぐに取り出すことができます。
時間に追われる仕事中などには、すぐに物が取り出せるというのは非常に大切なポイントですよね。
お財布バッグの機能性を高めるためにも、ぜひこういった収納スペースも重視して選んでみてはいかがでしょうか。
■ストラップは調整できる?
※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません
お出かけなどに持ち歩くのにストラップが調節できるかどうかも大切なポイントですよね。短すぎても違和感が出てしまいますし、長すぎてもどこかにぶつけてしまいそうです。
自分の身丈に合った長さに調節することで中身も取り出しやすく、より使いやすくなります。
このようなことから、選ぶ時にはぜひストラップが調節できるか否かも確かめてみてくださいね。
■できるだけ軽量なものを
なにかと中身が多くなってしまう子育て用やたくさん歩く旅行用には、ナイロン製などのできるだけ軽量なものを選んでいただくのもおすすめです。
素材が軽量なものだと持ち歩きも楽で他の素材に比べて疲れづらいはず。
せっかくのお出かけや旅行を少しでも楽しいものにするためにも、お財布バッグそのものの重さを重視して選んでみるのはいかがでしょうか。
商品詳細の重量を他のお財布バッグと見比べてみたり、実際に持ってみたりしてお財布バッグそのものの重量を確認してみましょう。
お財布バッグの価格帯は?
お財布バッグの価格帯も気になるところですよね。ATAO(アタオ)のお財布バッグの価格帯は素材によっても異なりますが、約29,700円(税込)〜39,600円(税込)。
ポケットやしきりの数が豊富なBooBoo(ブーブー)シリーズやAmulet(アミュレット)シリーズを展開中です!
ATAO(アタオ)のお財布バッグにはポケットやしきりの数が豊富なBooBoo(ブーブー)シリーズとそれよりもさらにコンパクトなAmulet(アミュレット)シリーズを展開中!
自分の好みに応じてお気に入りのお財布バッグを選んでみてください。
迷ったときは開閉方法で選ぶのもおすすめ!
※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません
お財布バッグには様々な開閉方法があります。中でも多いのが以下の3つです。
- ファスナー
- がま口
- かぶせ蓋
中でもおすすめなのがファスナー。構造によって開きやすく使い勝手が良いです。
ファスナーの開閉がスムーズなATAO(アタオ)のお財布バッグ、アミュレット・ヴィトロは縦型・横型・クラッチの3wayポシェット。用途に合わせてショルダーベルトを付け替えて使い分けることができます。
がま口はカエルの口のような開け口がとてもキュート。レトロなかわいさがお好みの人におすすめです。
かぶせ蓋は開閉が比較的楽なので、できる限り会計をスムーズに行いたいという人におすすめです。
開閉方法によってもお財布バッグの選択肢は幅広いので、ぜひお好みのお財布バッグを探してみてください。
自分に合ったお財布バッグを見つけるなら
ATAO(アタオ)にはデザイン性も機能性も高いお財布バッグが豊富に揃っています。
お出かけにもビジネスシーンにもピッタリな牛革素材の上品なofficeBooBoo(オフィスブーブー)や子育てママにも便利なナイロン製のBooBoo monogram(ブーブーモノグラム)など様々です。
BooBoo(ブーブー)シリーズ以外にも縦型にも横型にも使用可能なAmulet(アミュレット)シリーズも展開中。どちらも高品質かつ収納スペースも十分で、使い勝手が最高なお財布バッグです。
お財布バッグを検討中ならぜひATAO(アタオ)でお探しください!
ATAO(アタオ)でお財布バッグを探す
▼画像の商品はこちら▼
お財布バッグで毎日を軽やかに
見た目もかわいく機能的でどんなシーンでも身軽に使えるお財布バッグ。本革やナイロンなど、使用するシーンによっても素材を使い分けることができます。
品質の高さと価格のバランスを取っているため、プレゼントでも自分へのご褒美としてもピッタリの上質さです。
お財布バッグによっては開閉方法も様々にあるので、お好みの開閉方法で選ぶのもひとつの方法です。
旅行などにも便利なお財布バッグ、これを機に思い切って新調してみませんか?
ATAO(アタオ)でお財布バッグを見てみる
▼画像の商品はこちら▼

ランキングをもっと見る