20代女性に人気のレディース財布とは?選ぶ際に基準にすべきポイントや人気な形も一挙ご紹介します!

お土産を選ぶOL Secretary

※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません。

20代といえば、環境が大きく変化する時期です。社会人としてスタートした人もいれば、結婚した人もいるでしょう。

環境の変化に合わせてヘアスタイルや服装を変えた人も少なくないと思います。

「せっかくイメチェンしたし、財布も自分に合ったものに変えたい」と考えている人もいるのではないでしょうか。

そんなあなたへ、20代女性に人気のレディース財布を紹介します。併せて人気の形も紹介しますのでぜひチェックしてくださいね。

ぜひ新しいお財布を選ぶときの参考にしてみてくださいね。

 

20代女性は財布選びもこだわる

slimo(スリモ)ヴィトロ・アンティークルビー

財布はいつも使うものだからこそ、こだわりたいという人は少なくないでしょう。

特に環境の変化と合わせて財布を新調したいと考える20代女性は、少しこだわりが強い人なのではないでしょうか。

周りから好印象を持ってもらうために、「おしゃれな財布が欲しい」と考える人。

「家計を管理するようになったから使い勝手がいい財布が欲しい」と思っている人など、こだわりは人それぞれです。

ATAO(アタオ)ではそんなこだわりに答えてくれる財布を種類豊富に用意しています。ぜひ、ATAO(アタオ)公式オンラインショップをご覧くださいね。

 

ATAO(アタオ)にはどんな財布があるのか見てみる

 

▼画像の商品はこちら▼

slimo(スリモ)ヴィトロ・アンティークルビー

27,000円(税込29,700円)

 

レディース財布を選ぶポイントをご紹介!

限定「ヴィトロ・アースラベンダー」(limo)

レディース財布を選ぶポイントもみていきましょう。重要なのは次の3つです。

  • 財布の形
  • 機能性
  • 予算

財布を選ぶときは、これらのポイントを参考にすると良いとされています。

 

▼画像の商品はこちら▼

限定「ヴィトロ・アースラベンダー」/limo(リモ)

30,000円(税込33,000円)

 

■財布の形

財布の形はさまざまでよくイメージされるものだと長財布や二つ折り財布などがあります。財布の形を選ぶときの基準となるのは、次の2つです。

  • カバンの大きさは?
  • どんなふうに使う?

大きなカバンを使っているなら、長財布でも問題なく入るでしょう。しかし小さめのカバンだと、長財布は入らないこともあります。

その場合は、二つ折り財布がおすすめです。また、「必要最低限の荷物だけを持ちたい」と、ミニバックを使っている人もいるでしょう。

ところが、二つ折り財布でもミニバッグに入らないこともあります。そんな時はコンパクトな三つ折り財布がおすすめです。このようにお持ちのカバンや普段の財布を使う頻度によって、財布を選ぶことも大事ですよ。

また、財布を入れるバッグや使う頻度だけでなく自身が財布に求める容量に注目してみるのもおすすめです。

現金とカード両方とも使うことが多いのなら長財布の方が使い勝手が良いでしょう。キャッシュレス決済中心で現金をほとんど使わないということなら、二つ折り財布や三つ折り財布でも良いかもしれませんね。

 

■どのくらいの機能性が必要か

小銭を財布から出す人※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

どうしても財布を選ぶとき、デザインに目が行ってしまうという人は多いのではないでしょうか。デザインも大事ですが、機能性も忘れてはいけません。

財布は「第二のカバン」といわれるぐらいなので、使い勝手が良い財布なら長く愛用できるでしょう。

  • 小銭入れの使いやすさ
  • カード入れの数

したがって、これら2点は特にチェックしてみてくださいね。小銭入れが使いづらいと、会計時にもたついてしまうこともあります。

思ったよりも小銭が入らなくて、すぐにお財布がパンパンになってファスナーが閉まらないなんてこともあるかもしれません。

小銭は意外と貯まりやすく、使う機会も多いので小銭入れのチェックは外せません。

小銭入れに仕切りが付いているタイプもしくは小銭入れが大きく開くタイプがおすすめです。

また、カード入れも同じです。自分が普段使っているカードの枚数よりもカード入れが少ないと、必要な枚数を入れることができなくなってしまいます。

したがって、自分が持っているカードは何枚か数え、しっかりと収納できる財布を選んでいただくのがおすすめです。

加えて、今はカードの枚数が少なくても、これから増えることも考えられるため、カード入れの数に余裕があるタイプを選ぶのもおすすめです。

 

■予算に合っているか

財布を買うときは、あらかじめ予算を決めておくことをおすすめします。

レディース財布はブランドによって値段に差がでます。ハイブランドになると10万円近くになることも。

「自分には合わなかったな」と後から後悔しないためにもしっかりと予算は決めておきたいですね。

20代になるとブランド物を持ちたいと考える人は増えてくるでしょう。

いきなりハイブランドに手を出すのは気が引けるけど、上質なお財布を使ってみたいという方は、2万円〜3万円ぐらいのものを選ぶのもいいかもしれませんね。

ATAO(アタオ)では、予算3万円以内の財布も多く取り揃えています。

ぜひ、財布を選ぶときの候補に加えてみてくださいね。

 

ATAO(アタオ)の財布を見て参考にする

 

レディース財布にはどんな形があるのか知っておこう

♡大人女子のスタイル♡※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

 財布を選ぶときのポイントを紹介した際にも触れた内容にはなりますが、財布にはさまざまな形があります。その種類は大きく分けて次の3つです。

  • 長財布
  • 二つ折り財布
  • 三つ折り財布

それぞれの特徴について下記で詳しく紹介します。

 

■不動の人気を誇るのは長財布

limo(リモ)パイソン・バイカラー

いろんな形がありますが、やはり長財布は人気です。長財布の魅力は何といってもその収納力です。

カード入れがたくさん付いているタイプが多いので、ポイントカードや診察券などをまとめて収納したい人に向いています。

また、お札を折らずに入れることができるのも長財布の魅力です。そのままお札に折り目を付けずに入れることができるのでかさばらず、現金を多く持つ人にもおすすめです。

唯一、難点を挙げるとしたら大きさでしょうか。長財布はどうしてもサイズが大きくなるため、バッグに入れる場合は長財布の大きさに対応したバッグが必要になります。

 

▼画像の商品はこちら▼

【限定】limo(リモ)パイソン・バイカラー

33,000円(税込36,300円)

 

■機能性と持ち運びやすさを両立した二つ折り

二つ折り財布は持ち運びしやすいのが特徴です。長財布よりは容量はコンパクトなものの、小さいながら機能性に優れています。

二つ折りなので小さめのバッグやジャケットのポケットにも入れることができます。

お札は曲げて入れる形になりますが、二つ折りなのでそこまで折り目はつきません。

カード入れは長財布に比べると少ないタイプが多いですが、あまりカードを持たないという人にとってはそこまで気にならないでしょう。

ある程度の現金を入れることができる小さめの財布を探している人におすすめです。キャッシュレス中心であまり現金を使わないという人も使いやすいですよ。

 



ランキングをもっと見る

 

■カバンをすっきりさせたいなら三つ折りを

二つ折り財布よりももっとコンパクトなタイプが欲しいなら、三つ折り財布はどうでしょうか。

折り畳む分厚みは少し出ますがとてもコンパクトなので、カバンの中をすっきりさせることができます。キャッシュレス中心で現金は使わない人にぴったりです。

ATAO(アタオ)では三つ折り財布としてwaltz(ワルツ)シリーズを展開しています。

コインケースは珍しいL字ファスナーで見開きが良く、お札も仕切りがないため出し入れしやすいつくりになっています。

女性の手のひらに収まりやすいサイズでミニバッグにも入れやすいですよ。

 

20代に人気の財布番外編

slimo(スリモ)・パイソン

20代に人気の財布について番外編を紹介します。

  • 肩掛けができるポシェット型
  • ラグジュアリーな印象を与えてくれる革財布

上記のようなタイプの財布も人気があります。

 

▼画像の商品はこちら▼

slimo(スリモ)・パイソン

29,000円(税込31,900円)

 

■肩からかけられるポシェット型

アミュレット・ケリー

ポシェット型は簡単にいうと、長財布にショルダーストラップが付いたものです。

財布と小さいバッグが一体型になっていて、スマートフォンを入れることができるタイプもあります。

近所のコンビニへ行くときのような、ちょっとしたお買い物ならこれ1つで大丈夫。肩からかけられるので、両手が自由に使えるのも魅力の1つです。

荷物が増えがちな旅行にも便利ですし、小さなお子様と出かけるときも便利です。

ATAO(アタオ)ではアミュレット・ケリーやアミュレット・ヴィトロなどがあります。縦と横どちらの持ち方でも使い分ける事ができるのが特徴です。

 

▼画像の商品はこちら▼

アミュレット・ケリー

31,000円(税込34,100円)

 

■ラグジュアリーな見た目が決め手の革財布

革財布の魅力は、何といってもそのラグジュアリーな見た目です。高級感がありながらも落ち着いた印象を与えてくれます。

使う場所を選ばないので、仕事やフォーマルな場面でも使うことが可能です。

ATAO(アタオ)ではヘビ革を利用した長財布limo(リモ)パイソンシリーズや最薄長財布slimo(スリモ)パイソンシリーズを展開しています。柔らかくしっとりとした質感とカラー展開の豊富さが人気のlimo(リモ)パイソンシリーズは初心者の方にもおすすめです。

limo(リモ)シリーズにはワニ革を使用したlimo(リモ)クロコシリーズも存在します。

吸い付くような滑らかな素材感と鮮やかな色味が人気です。どちらも素材にこだわっていますので、きっとご満足いただけるでしょう。

ATAO(アタオ)オンラインショップでぜひlimo(リモ)シリーズをご覧になってみてくださいね。

 

limo(リモ)クロコシリーズをチェック

 

レディース財布は何を基準に選べば良い?

車に寄りかかる女性  白い自動車と女性※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

 レディース財布を選ぶ基準についてもみていきましょう。

  • 使い心地は?
  • ライフスタイルに合っている?
  • ブランドコンセプトは?

これら3つを基準に選ぶと、失敗が少ないです。それぞれについて、下記で詳しく解説していきます。

 

■使い心地にこだわろう

財布はほぼ毎日使うものなので、使い心地はとても重要です。使い勝手が悪い財布だと、会計のたびにストレスを感じてしまいます。

現金をメインに使う人は、小銭やお札の出し入れがしやすいかどうかをチェックしましょう。

カードが多い人は何枚のカードを入れられるのかチェックしてください。

 

■ライフスタイルに合っているか

ライフスタイルを基準に選ぶのもおすすめです。例えばキャッシュレス決済がメインなら、長財布は要らないはずです。

スマートフォンを使っての決済が多いなら、カード入れの数が少なくても困らないでしょう。

このようにライフスタイルに合っているかどうかもお財布を選ぶ際の基準となるため、デザインを選ぶ際はぜひ参考にしてみてくださいね。

仕事でも使うのなら、エレガントなデザインがおすすめです。一緒に働いている人たちへ、好印象を与えることができるでしょう。

 

■ブランドコンセプトに共感できるか

ブランドによってコンセプトはさまざまです。例えばATAO(アタオ)のブランドコンセプトは、「トレンチコートの似合う人」です。

ATAO(アタオ)では、「ノスタルジックな神戸の街で永遠の定番、トレンチコートに合わせたら」とイメージしながらアイテムづくりを行っています。

したがって、「クラシカルなデザインがいいけどこれまでにないデザインがいい」という方にはおすすめです。

 

毎日使うものだからこそ質が良いものを

slimo(スリモ)・クロコ

毎日使うものは質にもこだわりたいところです。使えば使うほど愛着が湧いてくるので、素材はとても大事です。

長く使えるように、質が良いものを選びましょう。これらは使えば使うほど味わいが出てくるのも魅力です。

ATAO(アタオ)では定番のカーフ(仔牛革)以外にも、ワニ革やヘビ革を使った財布を取り揃えております。

 

▼画像の商品はこちら▼

slimo(スリモ)・クロコ

68,000円(税込74,800円)

 

20代女性に人気のレディース財布を探しているなら

レディース財布 イメージ 物撮り※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

20代女性に人気があるレディース財布を探しているのなら、ぜひATAO(アタオ)でお選びいただくのもオススメですよ。

例えばステンドグラスをイメージしたデザインの財布は、他にない革新的なデザインで人気を集めています。

他にも幅広い世代で愛用していただけるように、シンプルなデザインのものもあります。もちろん、財布の形もさまざまなタイプを用意していますよ。

それだけではありません。ATAO(アタオ)ではデザインだけでなく機能性も重視し、L字ファスナーを採用しています。

L字ファスナーにすることで、開口部分が大きく開くためお札の出し入れがスムーズです。自分用にはもちろん、プレゼントとしても喜ばれるでしょう。

ATAO(アタオ)では自分用にもプレゼント用にも合う財布を豊富に取り揃えております。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

ATAO(アタオ)の財布にはどんな種類があるのか調べてみる

 

いいものを長く使って大人女子の仲間入りをしよう!

slimo(スリモ)パウダーパイソン/ホワイトベージュ・ベージュ

学生時代は流行に合わせて、次から次へと新しいものへ変えていたという人も多いと思います。それも楽しみ方の1つです。

ですが20代に入り、大人の仲間入りをしたのですから物の持ち方もちょっと変えてみませんか。いい物を長く使って大人女子の仲間入りをしてみてはいかがでしょうか。

ATAO(アタオ)ではこれから大人女子に仲間入りするあなたにぴったりな、上質な財布を取り揃えています。

どれも長く使っていただけるように考えており、素材によっては3万円以内のお手に取っていただきやすい財布も取り揃えているため、ぜひ、ATAO(アタオ)の財布をご覧になってみてください。

きっと気に入るアイテムが見つかるはずです。

 

ATAO(アタオ)の人気のレディース財布はこちらから

  

▼画像の商品はこちら▼

slimo(スリモ)パウダーパイソン/ホワイトベージュ・ベージュ

29,000円(税込31,900円)

年中使えるカゴバッグ/BREEZE(ブリーゼ)

27,000円(税込29,700円)



ランキングをもっと見る

関連記事