開運財布は運気アップの強い味方!開運財布の色選びのコツやもっと運気を上げるポイントもご紹介

限定「ボタニカルシリーズ」(slimo(スリモ)/limo(リモ)/waltz(ワルツ)/名刺入れ)「運気をアップしたい」あるいは「金運を良くしたい」と考えている方は、運の良い・パワーの強い開運財布を選んでみてはいかがでしょうか。

お財布は毎日使ってお金と直接やり取りが存在するので、金運に影響しやすいと考えられています。

ここでは風水の立場から、金運アップのために考える開運財布の特徴と選び方を紹介します。

 

開運財布は運気アップの強い味方!

スリモ・パイソンお財布は毎日一緒に過ごすものなので、持つだけで運気全般が良くなったり、特に金運がアップするような「魔法のお財布」があります。

風水の考え方によると、そのような開運財布は確かに存在するようです。

お金は基本的にあちらこちらを気にするものですが、「お金がまた戻ってきます」居心地の良いお財布であれば、そのような不思議な現象がなんとなくそうなります。 

ちなみにというと、お財布はお金のために「家」の役割からです。またそのようなお財布は、持ち主自身にも「お金を大切にする効果」があります。

 

▼画像の商品はこちら▼

スリモ(スリモ)・パイソン

29,000円(税込31,900円)


開運財布の色選びにコツはある?

【限定】limo(リモ) パイソン・バイカラー※こちらの商品は姉妹ブランドatelier Atao(アトリエアタオ)の商品になります

開運財布の特徴は色・素材・形など様々ですが、中でも色には重要な役割があります。

基本的には、手に取ってワクワクするような色の財布がご自身にとって最高の開運財布になります。 

大好きな色の財布なら大切になりますし、お金にとっても居心地がよい「我が家」になりますように。 

しかし、「大好きなお財布」のイメージを思いつかない場合、風水でラッキーな色や形のお財布を選んでみると少し良い考えかもしれません。

(※atelier Ataoのアイテムはアタオランド店(神戸)と、公式オンラインストアATAOLAND+(アタオランドプラス)限定でお取り扱いしています。)

 

▼画像の商品はこちら▼

【限定】limo(リモ) パイソン・バイカラー

33,000円(税込36,300円)

※こちらの商品は姉妹ブランドatelier Atao(アトリエアタオ)の商品になります 

 

■色の選択

限定「ボタニカルシリーズ」(slimo(スリモ)/limo(リモ)/waltz(ワルツ)/名刺入れ)※こちらの商品は姉妹ブランドatelier Atao(アトリエアタオ)の商品になります

風水では、それぞれの色に意味があります。 特に金運に関係のある色は下記の通りです。 

  • ゴールド:最強の金運を考える色、収入も増える支出も多くなる傾向があるためお金が循環する
  • 黄色:ゴールドと同じように金運に強い効果があり
  • 緑色:コツコツと堅実な蓄財をする人をサポート
  • 黒:一度手に入れたお金を確実に守ってくれる
  • ピンク:恋愛運・結婚運・仕事運などが上昇して金運も良くなる
  • 茶色:衝動買いや無駄な行動を重視する効果があり
  • 白:邪気を払い、不運を断ち切りたい人に
  • ネイビー:冷静な判断力を表して仕事運向上に役立つ
  • 紫色:高貴で神秘的な色で、社会的地位を上げるとともに金運も上昇

ATAO(アタオ)の財布は色のバリエーションに富んでいるため、様々な開運の願いにお応えできます。

ぜひATAOLAND+(アタオランドプラス)公式オンラインストアでご覧になってみてくださいね。

(※atelier Ataoのアイテムはアタオランド店(神戸)と、公式オンラインストアATAOLAND+(アタオランドプラス)限定でお取り扱いしています。)

 

ATAO(アタオ)の財布を見てみる

 

▼画像の商品はこちら▼

限定「ボタニカルシリーズ」limo(リモ)

27,000円(税込29,700円)

※こちらの商品は姉妹ブランドatelier Atao(アトリエアタオ)の商品になります 

 

■その年のラッキーカラーで選ぶ

限定「slimo(スリモ)/limo(リモ)パイソンリュクス」

その年のラッキーカラーのお財布を選んで使って、開運財布の力が強く発揮されると考えています。 

  • 山吹色
  • クリーム色
  • ワインレッド
  • ラベンダー
  • コーラルピンク

 

▼画像の商品はこちら▼

ATAOのラッキーウォレット|slimo(スリモ)/limo(リモ)/パイソンリュクス

30,000円(税込33,000円)/31,000円(税込34,100円)

 

■目的に応じて選ぶ

どの色の財布を選ぶかは、それぞれの色の意味と自分の目的を照らし合わせながら考えてみるのが良いでしょう

今回のおゴールド財布は、上記でも説明したように強い金運を考えると色と考えています。

しかしその金運は大きくお金を循環させる方向に働くため、お金は大きく入ってきますが出る金額も大きくなる傾向があります。

そのため地道にコツコツお金を増やしていきたい方は、同じ開運色でも緑色のお財布の方が適しているでしょう。

また黒いお財布も開運色ですが、黒という色にはお金を閉じ込めて財産を守るという意味があり、かなりの貯金がある方に適しています。

このように、色にはそれぞれ意味や効果、引き寄せる力は違います。

どのような効果を期待し、運気をアップさせたいのかをイメージしながら色を選べば、より開運効果を高めてもらえるでしょう。

ご自身が好きな色を選ぶ、モチベーションをアップさせるのも良いですが、これをきっかけにその良さを知ることにもつながるかもしれません。

また、お金にとってお財布は家のような存在であるため、ご自身が叶えたい色を選ぶことで愛着がわき、さらに居心地の良いお財布となります。

金運をはじめ、さまざまな運気をアップさせる方法や、色の持つ効果などをもっと知りたい方は、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

金運をアップさせるお財布の特集はこちら▼

関連記事アイキャッチ画像

金運がアップする財布の色は?風水での意味・選び方の解説

 

財布の内側の色も大切

スリモ(スリモ)・パイソン

開運財布を選ぶ際には、内側もチェックする必要があります。お財布の内側は、直接お金が触れる部分なのでです。

お財布の内側は、ゴールドや黄色といった金運の強い色であることが良いと考えています

内側がゴールドや黄色のお財布が届かない場合は、ご自身のお財布にゴールドや黄色の紙を入れておくだけでも効果があります。

 

▼画像の商品はこちら▼

スリモ(スリモ)・パイソン

29,000円(税込31,900円)


素材は何を選べばいいですか?

リモ・クロコ

お財布の素材には様々なものがありますが、開運という視点から考える「質の良いお財布を選ぶこと」が大切です。

お金は仲間のお金がたくさんあるところに集まる性質があります。そのためお金の家であるお財布の中にも、とても居心地よく整えましょう。

お財布の素材は本革が良いとされています。

風水では生物由来の素材である本革で作られたものなら、その生き物の「気」のパワーが宿るため、金運や開運効果が得られると存在しているからです。

ここでは代表的な開運素材である牛革・ヘビ革・ワニ革について紹介します。

ATAO(アタオ)のお財布にも、牛革・クロコダイル・パイソン・エナメルとさまざまな素材がそろっています。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

ATAO(アタオ)の本革のお財布をチェックする

 

▼画像の商品はこちら▼

limo(リモ)・クロコ

78,000円(税込85,800円)

 



ランキングをもっと見る

 


■牛革

limo(リモ)ケリー

牛には不要な部位がありません。そのため「豊かさ」「財運」の意味を持っています。 

そして牛の財運は、一歩一歩地道に歩む姿から、コツコツとお金が貯まっていくタイプです。 

また、同じ牛革でもピカピカと光るエナメルは、良い運気・つまりお金を呼び込むといわれています。

 

▼画像の商品はこちら▼

limo(リモ)・ケリー

27,000円(税込29,700円)

 

■ヘビ革

ヘビ(パイソンあるいはニシキヘビ)は、何度も脱皮を繰り返して成長します。

そして脱皮のたびにウロコの数が増えていくことから、ウロコのようにお金を生み出す効果があるといわれているのです。

また古い暦でのヘビの呼び名は巳(み)です。そのためヘビ革のお財布は「お金が身(み)に付く」と考えられて、金運アップに役立つとされています。

 

■ワニ革

【限定】slimo(スリモ)・クロコ

※こちらの商品は姉妹ブランドatelier Atao(アトリエアタオ)の商品になります

ワニの噛む力はとても強く、一度噛み付いたものは絶対に離さない習性があります。

そのためワニ革(クロコダイル)のお財布は、入ってきたお金を絶対に離さないと考えられ、開運財布として人気があります。

(※atelier Ataoのアイテムはアタオランド店(神戸)と、公式オンラインストアATAOLAND+(アタオランドプラス)限定でお取り扱いしています。)

 

▼画像の商品はこちら▼

【限定】slimo(スリモ)・クロコ

68,000円(税込74,800円)

※こちらの商品は姉妹ブランドatelier Atao(アトリエアタオ)の商品になります 

 

意外と見落としがちだけど…

slimo(スリモ)パウダーパイソン

色や素材の問題ばかりが注目されて、意外と見落としがちなのが形です。

お財布にはゆったりサイズのものからコンパクトなものまでいろいろありますが、風水的に良いとされるのは、ゆったりサイズで整理がしやすいお財布です。

 

▼画像の商品はこちら▼

slimo(スリモ)パウダーパイソン

29,000円(税込31,900円)

 

■サイズはゆったりめを選んで

お札が入った長財布

※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

お財布の中でお金が窮屈な思いをしないように、お札より少しだけ大きいゆったりとしたサイズの長財布を選びましょう。

定期的に中を整理しておくのも大切です。

せっかくの開運財布もレシートやポイントカードでパンパンに膨らんでいたり、汚れたまま使っていたりしていては、運気が下がってしまう可能性があります。

お財布はお金の家と考えて、その中が少しでも居心地が良くなるように、いつも気をつけて整理しておくのがおすすめです。

 

■できれば長財布が吉

長財布と金運アップ猫

※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

風水の考えによれば、お札を折りたたまないでスムーズに出し入れできる長財布金運アップのために良いそうです。

長財布の中ならお札は居心地が良く、出し入れがスムーズであるため、お金を生み出す力を維持できるそうです。

そうはいっても、二つ折りや三つ折りのコンパクトなお財布を愛用している方々が不安になる必要はありません。 

長財布とコンパクトなお財布を1個ずつ持ち、使い分けるようにしていれば問題はなくなります。 

普段はメインのお財布にお金を入れておき、必要が生じたときだけコンパクトなお財布を使うようにするのがおすすめです。

このとき2つのお財布のデザインを同じものにしておくと、お金をメインからサブに移しても周囲の環境にだまされて、移動したことにお金が気づかない…という説もあります。

ATAO(アタオ)では長財布として、L字ファスナーでたっぷり入るlimo(リモ)シリーズや、薄型でスマホサイズのslimo(スリモ)シリーズを取り扱っています。

どちらもATAOLAND+(アタオランドプラス)公式オンラインストアで購入できますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

 

ATAO(アタオ)の長財布を見てみる


ここまで記事を読んで「お財布って色や素材だけでなく、形まで金運と関係しているの?」と思った方もいるかもしれません。

もちろん、お財布選びではご自身が使いやすいと感じるものやライフスタイルに合ったものが一番です。

しかし、「どのような形のお財布がいいかな」と迷ったときや、普段とは違う雰囲気のものに挑戦してみたいと思ったときには、風水的な視点も参考にしてみませんか?

新しい視点を取り入れることで、これまでは目を向けてこなかったデザインの意外な魅力に気付くきっかけになるかもしれません。

色が持つ風水的な意味や素材ごとの特徴、運気がアップするお財布の形についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

 

風水的におすすめなお財布の素材や色の解説はこちら▼

関連記事アイキャッチ画像

財布は風水を参考に選ぼう!おすすめの色や開運日も解説

 

もっと運気を上げる方法は?

金運アップ・ゴールドの財布とお金

※こちらの商品はATAO(アタオ)の商品ではございません

いくら開運財布といっても、色や形にこだわるだけでは十分ではないかもしれません。 

お金は同じお金の仲間がたくさんあつまる場所にやってくる傾向があるので、お金の居心地が良いように良いお財布の状態を保つことが大切になります。 

お金がたくさん入っていそうな高品質のお財布が望ましいとされています。

「あまりに高級すぎるのは難しい…」という方も、ご自分の予算の範囲内で高級そうに見えて品の良いお財布を選んでみてください。

ご自分の好みのサイズが開運財布と一致しないという方は、お金が気持ちよく納まっていられるようにお財布の中を整理してみましょう。

お金にとってできるだけ居心地の良い環境を作ってあげることが、最も大切な金運アップの秘訣です。


■購入日や使い始めの日にもこだわって

カレンダー

せっかくの開運財布なので、金運が高まる日に購入したり使い始めたりするのにこだわってみるのも良いでしょう。

よく「春財布」が良いといわれるのは「お財布が張る(はる)ためいっぱいになる」という語呂合わせのおかげです。

旧暦で計算するので、「春財布」の春は立春の2月4日頃から3月4日までになります。 

「春はもう過ぎてしまったけど、来年まで待ってない」という方は、秋の収穫の時期でもOKです。これは「秋財布」と呼ばれています。

「秋財布」の時期は、立秋の9月23日から11月24日までです。

その他にも昔の日本の暦には下記のような縁起の良い日があるので、その日に財布を使い始めるのも良いでしょう。 

  • 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび):一粒のもみが万倍の稲穂となって実る縁起の良い日
  • 天赦日(てんしゃにち):天が許してくれて何ごともうまくいく日
  • 寅の日:お金を使ってもすぐ戻ってくる日
  • 巳の日:お金に関するお願いをすれば蛇が弁財天に願いを届けてくれる日
  • 己巳(つちのとみ)の日:弁財天の縁日で巳の日以上に金運の良い日

縁起の良い日があると何ごともうまくいかないとされている「不成就日」もあるので、重ならないよう注意して予定を決めるのがおすすめです。

 

■寝かせておくための一つの方法

風水によると、お財布にとっては購入した日よりも使い始めの日が大切とされています。

そして買った日から使い始める日の間にも新しいお財布を放っておかず、いつもより大事なお金を入れて「寝かせて」おをすめています。 

十分な枚数の紙幣が用意できないときは、紙幣と同じ大きさに切った紙でも効果があります。 

これは寝かせておく間にお財布にお金がある状態を記憶させ、かなりお金がお財布から出ていてもすぐに戻ってくるように効果があるのです。

 

お財布の寿命はあるの?

お財布の寿命は一般的に約3年といわれています。
そこには風水の考え方が大きく関係しているようです。

風水でお財布の寿命は1,000日(約3年)という考え方があり、3年以上同じお財布を使い続けると金運が低いそのため、3

を過ぎたお財布は徐々にパワーがなくなり、お金が出てきやすくなります
開運財布を意識するのであれば、購入から約3年を目安に買い替えを検討してみても良いでしょう。

しかし、本革やワニ革などの天然素材のお財布は上質な素材であるため、お財布の寿命は長い傾向にあります。経年変化を楽しみながら、長く愛用したい方もいるでしょ

財布の使用期間にこだわりすぎず、使用状態に気をつけましょう。

使用状態が悪く見た目がきれいではないお財布は、運気が下がりやすいと考えています。気をつけながらきれいな状態を大事にしてみてくださいね。

 

お気に入りの開運財布を見つけたいなら

limo(リモ)ヴィトロ/ロージーラベンダー(15周年アニバーサリーモデル)

ここまで色々な開運財布の条件を考えてきました。

しかし「これ」ということが通じなかったときや、何かの事情で開運財布にすぐに買い換えることができない場合はどうしたら良いでしょうか?

その場合は有利な財布を開運財布に買い替えるのではなく、自分だけの開運財布に育てるように努力しましょう。 

お財布がお金にとって快適な良い家になりますように、ご自身のお財布の中を常にきれいに整理しております。 

不要なレシートやもう使える可能性のないポイントカードでパンパンに膨張しているのであれば、それらを整理しておいて財布の中をすっきりさせましょう。 

お財布の中が雑でごちゃごちゃしてたら、中のものを管理しやすいように整理します。 汚れているのなら、可能な限りきれいにしておきます。

メインの長財布と小銭入れを別々にしてみるのも良いことです。

お金はお財布に汚れが付く原因になり、入れすぎるとお財布が重く見栄えにならないので膨張してしまうからです。

お財布がきれいで使いやすいだけでも、お財布を開く瞬間の気分が晴れになります。

問題のいいATAO(アタオ)のお財布をご自分だけの開運財布に育ててみてはいかがでしょうか。 

 

ATAO(アタオ)で財布を探してみる

 

▼画像の商品はこちら▼

limo(リモ)ヴィトロ/ロージーラベンダー(15周年アニバーサリーモデル)

28,000円(税込30,800円)

 

開運財布で毎日をハッピーに

スリモ(スリモ)・パイソン

お財布は毎日使うものだけに、道具としての寿命は案外短いです。一説には1,000日でお財布の力は切れてしまうとか。

しかし1,000日といえば、しっかりとした革のお財布なら、エイジングの効果でこれからますます美しく使いやすくなる時期に相当します。

品質にこだわったお財布なら、日々にそこそこ使われずに長くご愛用いただけます。 

丁寧に使い込んでもしかしたら貫禄のついたお財布は、風水とは別の意味で「良い気のパワー」を発し続け、最高の開運財布になっているのではありません。

ここでは風水の立場を中心に、金運アップに効果がある開運財布についてご紹介させていただきました。

しかし最終的には本当に開運に役立つ決断のは、自分のインスピレーションです

ご自分が「これだ」と感じたお財布は大切に使い、お財布の中をきちんと整理して汚れも落とし、丁寧に扱うべきです。

そのようなお財布を持つことは本当にハッピーなことですし、中に入っているお金にとってもハッピーで居心地が良いに違いありません。

ぜひ、自分だけの開運財布をATAO(アタオ)で探してみてくださいね。

 

ATAO(アタオ)でお財布をチェック!

 

▼画像の商品はこちら▼

スリモ(スリモ)・パイソン

29,000円(税込31,900円)

 



ランキングをもっと見る

関連記事